フィッターの独り言

ゴルフショップ「マスターズゴルフ」のフィッターが徒然なるままにつぶやいてます。

レッスンは難しい

2018年05月11日 21時07分57秒 | ゴルフスイング

「”Y”の息子の方です。今日は空いていますか?」とお電話は市内の”Y”様の息子様(アキラ・ツアーバスがやって来る!でチラリご紹介)。この春から神戸に転勤になられて只今帰省中らしい。(^_^) Hi~!

「全然上手くはなってませんが、クラブを替えてから確かに飛距離は出るようになりました。今回はFWとUTを造って下さい。それと親父にキャディーバッグをプレゼントしたいのですが、以前に見たの未だありますか?」と仰って頂き、「実に殊勝な」と我が事のように大喜びするフィッター。\(^o^)/ ワーイ!!

商談が終わり、「時間があればスイングも診ましょうか?」と言うと「良いですか?、お願いします。」と仰り、クラブはご持参ではなかったが、同じ仕様のクラブでスパルタレッスン開始。立ち方、グリップ、手首の使い方をレクチャーすると見る見る内に良い感じになられ、「この三つを気を付けて練習します。」とお帰りに。( ^o^)/~~

そう言えば、昨日ご来店下さった鳥取の”U”様(体調不良だがマスターズゴルフは好調!等でご紹介)には参った。「どうも変な事をやり始めたのが災いしているようなのですが、仕事でそっちに行くのでスイングを一寸診て下さい。」とご予約承っていた。(^_^) Hi~!

一目見てあまりにも酷いスイング。「何を心がけているのです?」と伺うと、仰る全てが間違っていたようだ。「その反対の事をして下さい。」と申し上げ、暫くするとビシッビシッと力強い当たりが出て来て一安心した次第。(^o^;アセアセ・・

「何処で習ったんですか?」と伺うと「ユーチューブで有名な○○道場を見て、これぞ私が目指すスイングだと思ってやって見たのですが・・」と仰る。今や巷にはレッスン番組が溢れかえっているが曲者が多い。そのユーチューブの番組を教えて貰って一緒に拝見してみた。ドレドレ_(◎◎ヘ)

内容が満更間違っている訳でもないと思うけど、“U”様にとって不要な一部分を誇張して捉えられて練習なさった事に問題があったのだろうと判断した。これだから一般向けのレッスンは難しい。レッスンは個別に限る。(^^)/“キッパリ !

夕方、「とし子先生の御仏壇に」とエビネの花をご持参下さったのは美祢市の“I”様(花に癒される快晴の山口でご紹介)。あれ以来毎年お持ち下さり、仏前にお供えするのが季節の恒例行事になっており感謝。 m(_ _)mハハァ

※ 今年も届いたエビネの花。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冗談か商談か | トップ | 雨の日曜日はレッスンを »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿