いつまでも女でいたい 💖

ミニスカ女装主婦 ✨

温泉巡りの旅(駒寄PA)

2024年09月07日 | ファッション



 翌日は、草津温泉を目指します。
渋滞するといけないので、ちょっと早めにホテルを発ちました。

でも途中、やっぱり激しい渋滞‥ (´;ω;‘)



© Google Map 


駒寄PAで、予定より1時間遅れて 昼食にします。







ここは、だるま弁当が名物、らしい‥




販売数、世界一のメロンパンまで売っていました。




でも、私たちのお目当ては、この小さな食堂です。




もつ煮込み定食!
ジャーン!




なぜ、味噌汁まで付いてくるのか意味不明ですが、予想通り、もつ煮込みは最高に美味しいです

ホテルの朝食は、ビュッフェ(食べ放題)だったので、おかずもフルーツも食べ過ぎていた(貧乏根性まる出しです‥笑)のですが、もつ煮込みはペロリといけました。




余は満足じゃ。


そして途中、吾妻峡にも立ち寄りました。








もう水の色だけで癒やされます。


さて、草津良いとこ 一度はおいで の草津を目指しますよ。







コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 温泉巡りの旅(箱根温泉) | トップ | 温泉巡りの旅(草津温泉) »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恭子さんへ (みやび)
2024-09-07 08:30:33
次の目的は草津ですか。湯もみで有名な温泉ですよね。
温泉好きなら草津温泉は必須ですね。
だるま弁当、メロンパン、もつ煮こみ定食、涎が出ますよ。
そして吾妻狭、絶景ですね。
7に行った高千穂峡を思い出し、このブルーを観ると、高知の仁淀ブルーを観に行きたくなりました。(最近売り出し中!)
返信する
みやびさんへ (恭子)
2024-09-07 09:29:53
 ランキング第一位の温泉という事で、草津温泉に行くプランを立てたのですが、遠いので、途中、箱根温泉にも寄りました。
湯もみって何かわからなかったのですが、高温の源泉に加水すること無く、入浴するための湯冷ましだったのですね。
小さなパーキングエリアの食堂でしたが、もつ煮こみ定食は絶品でした。
高千穂峡は行った事がありません。
画像検索したら、とっても魅力的な場所ですね。
あた夢が増えました。
みやびさん、ありがとうございます。
仁淀ブルーも検索しました。
これも女子にとっては、素敵な場所です。
みやびさんとシェルエメールで待ち合わせて、一緒に行きたいなー

返信する
Unknown (こ~ら♡2号sho)
2024-09-07 09:55:29
恭子ママおはようございます。

草津温泉には東京在住時に以前の会社の同僚達と何回か行きました。その時の印象として「いつか妻と来たいなぁ」と漠然と思ってましたが、やはり私は当時ははしゃいでました。恭子ママ、当時の記憶を思い出させてもらってありがとうございます。後、11枚目の写真、動画でお願いしたかったな~(笑)【マイナスイオン、バリバリでんがな~(笑)】
返信する
こ~ら2号 shoさんへ (恭子ママ)
2024-09-07 15:24:55
shoさん、こんにちは
まぁ、 shoさん 草津温泉に何度も行かれたんですね!
温泉場には必ずと言って良いほど、昔はストリップ劇場とかピンクサロンってありませんでした?
会社の皆さんとなら、男ばかりで、さぞや盛り上がったことでしょうねー (;一_一)
うふふっ
そして吾妻峡ですね。
ここはマイナスイオンに満ちていました。
この清流や風の流れをGIF動画で表現したほうが良かったですね。
いざ草津温泉へ
返信する
Unknown (こ~ら♡2号sho)
2024-09-07 17:28:29
恭子ママこんばんは。

私のいた東京の会社の部署は当時20人位でした。東京と大阪にありましたが同じ会社の他の部署は数百人規模でした。人数が少なかった為に同じfloorにいた仲間たちは皆仲が良く、草津温泉には男女で6~7人で行くのがroutineでした。愛知県の知多半島にも皆で海水浴に行きましたよ~、当時は皆若くて浮いた話ももちろんありました。会社のハイエースを借りて行きました。私がいつも運転手役でしたぁ(笑)今、振り返れば懐かしい思い出です。
返信する
こ~ら2号 shoさんへ (恭子ママ)
2024-09-07 20:17:17
shoさん、いらっしゃいませ、こんばんは
まぁ!
ハイエースで、ワイワイ男女の仲良しグループで草津温泉に行ったんですね。
知多半島への海水浴も
とても素敵な思い出ですね。
昔は、会社の仲間って、希薄な関係では無かったですよね。
半分プライベートな部分にも、いろいろと肩入れをして、先輩に助けられ、後輩を引っ張って‥
shoさん が運転手役
昔から、そういう役回りができる人だったんですね。
素晴らしいです
返信する
Unknown (ゆうまり)
2024-09-07 22:48:17
 わたしは今は富岡に住んでますけど、その前は20年以上高崎に居ました。

 東京から群馬に帰って住んだのが高崎でした。そしてわたしはよく高崎の少林山達磨寺の境内を使わせて頂いてカラテの自主稽古をしました。わたしは幼少期から武芸に親み、東京ではカラテを習っていました。

 ダルマ弁当と言うのはその少林山のお寺で供された精進料理(福茶(ふっさ)料理)を模したものです。大陸文化の名残が大きく、精進料理と言えども福茶料理では動物のお肉も頂くのです。

 だるま弁当のお写真を見て急に懐かしさが込み上げて来たけど、実際は隣の高崎に行かずともわたしの住まう富岡でもそれは気軽にいつでも買えるものの筈でした。

 多分、駒寄PAで売られていたことがまるで異郷で同胞に出会った様な感覚を覚えたからなのでしよう。

 幼くして郷里の熊本を離れたわたしは群馬もまた故郷と言って差し支え有りません。

 吾妻、草津、拝読してわくわく致しました☺️
返信する
ゆうまりさんへ (恭子)
2024-09-08 06:38:44
まぁ
カラテを習っていたんですね。
恭子も高校生の頃、ワル仲間と少しだけ道場に通ったことがありましたけれど、長続きしませんでした。
元々ヘナヘナしていたので、道場でも「女みたいやな」って言われて、なんだか恥ずかしくなって‥(笑)
ダルマ弁当って、高崎の精進料理を模した物なんですねー。
そんな事とは知らず、色がリンゴのようで、形も丸くて、これカワイイってなってました。(笑)
その土地でしか買えないことって大切だと思います。
例えば北海道の白い恋人が、日本中のお土産屋に並んではいけないと思うのです。
お伊勢参りで売っている赤福餅は、名古屋駅で買えますけどね、でも、そこに京都の生八つ橋を並べてはいけないと思います‥(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。