天沼矛(あめのぬほこ)というのは、日本の国生み神話に出てくる矛の事です。国生み神話については、アイマスで日本神話やってみた第2話「国生み」をご覧下さい。この動画の中で「混沌の世界をかき混ぜ・・・」とありますが、かき混ぜた物が天沼矛です。
この矛は別名を天逆矛(あめのさかほこ)とも天魔返矛(あめのまがえしのほこ)とも言います。他にも色々な名があるようです。現在、宮崎県高原町の高千穂峰の山頂に天逆矛と言われているものが突き立てられています。
この矛は別名を天逆矛(あめのさかほこ)とも天魔返矛(あめのまがえしのほこ)とも言います。他にも色々な名があるようです。現在、宮崎県高原町の高千穂峰の山頂に天逆矛と言われているものが突き立てられています。