新年4日の仕事初めは、長岡高専の研究室にお邪魔して、玄米の湿熱処理実験をしてきました!
以前、参加させていただいた農水省のプロジェクトの技術で、今回は、加圧の条件や粒の大きさを変えて試してみました。
玄米にはミネラルや食物繊維が豊富なので、日常取り入れたいところですが、なんといっても吸水に時間がかかり、加圧できる玄米コースのある炊飯器や土鍋などで炊かないと、なかなか上手くいかないところが難点でした。
他にも応用が効くので、何に使おうかワクワクしてます😆
以前、参加させていただいた農水省のプロジェクトの技術で、今回は、加圧の条件や粒の大きさを変えて試してみました。
この玄米、シンプルな炊飯器で吸水最短20分、白米コースでも美味しく炊けました😆💕
玄米にはミネラルや食物繊維が豊富なので、日常取り入れたいところですが、なんといっても吸水に時間がかかり、加圧できる玄米コースのある炊飯器や土鍋などで炊かないと、なかなか上手くいかないところが難点でした。
この方法なら、微生物的にも安全になり、炊飯もいつも通りにできて簡単❤白米にちょっとプラスする食べ方もいけます!
忙しくて米をとぐのもツラい時にも簡単だし、健康的だし、早くお通じに悩みのある友人にも届けたい!
他にも応用が効くので、何に使おうかワクワクしてます😆
とりあえず、自宅のパン用のホイロで3ヶ月の経時実験開始です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます