ここに住みついた2年前の今頃、ホームセンターコメリで¥6980で買って植えたフェニックス🌴カート🛒借りてゴロゴロと家まで運んだ木が今年はどうもダメそうです。
買った時に外植えだとこの辺じゃ冬越えはチョット厳しいと教えていただいたんですがね。
本州で売ってる🌴のほとんどは八丈島で生育されて春頃に運んで来るそうです。もともと南国育ちのフェニックス君には房総半島の冬でも厳しいとか…。
去年は藁敷いたり、幹に麻巻いたりと暖冬だったか、ガンバッテくれて春には新しい緑の小枝が出てきたんですがねぇ。12月後半に凄い寒い夜があって朝起きたら庭中霜だらけで昨日までミドリだった🌴の葉っぱが茶色くなってた日があったんでどうもアレで息絶えたみたいです。
南の島で大きくして本州で売る人間の傲慢が招いた悲劇ですね。
気をつけよう…。
写真は去年の夏頃です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます