見出し画像

mattariLife Blog!

ゆきだるま初号機

東海地方は大雪です。わが家の付近も大雪です。15cmぐらい積もってるけどまだまだぽっぽこしてますっどこまでいくのやら。・・・という状況でやりたくなることはひとつ。雪合戦および雪ダルマ製造。年齢的に選択できるのは雪ダルマ。・・・ということでつくりました!
ゆきだるま初号機
さむすぎて長時間は耐えられないので超簡単ホワイトスノーマン(顔とかトッピングとかはまた今度!)大きさは1m程度のヤツ。こういうことをしているとたいてい「元気だね」「若いね」とか、ついには「アホだね」とかいうやからがいる。そういうお方には、ひとつ問いたい。
「ゆきだるまが嫌いですか?」
と。子供の時に楽しんでつくったものを、大人になってからも楽しんでつくることができる気持ちを持てることこそが「大人のたのしみ」であるのだと。

それはそうと、僕よりも"うわて"がいた。
ちりとりで一生懸命雪かきして「道」をつくっている人がいたので、スコップを貸してあげた。「どうぞ使ってください」と。
そして、夕飯を食べに僕はその場を立ち去った。しばらくして雪ダルマの様子を見に行ったら「ざざっざざっ」と大きな音がした。そちらを振り向くとそこには、
スノーボーダーがいた!
目を輝かせた少年を見た。僕の貸したスコップで彼がつくっていたのは道ではなくハーフパイプだったのだ。こころの中で僕は彼におしみない拍手を送っていた。すばらしい。そして僕はすぐに自分の間違いに気がついた。彼がつくっていたのは確かに道だった。ただの道ではなく、希望に満ちた未来に向かうハイウェイだったのだ。と。

(^^♪

コメント一覧

こじまん
こんばんは!
コメントありがと(^^♪

プチだるまかわいいね!

うちのやつも今日はふた周りぐらい小さくなりました。
ライチ
デカ!!
http://blog.livedoor.jp/ginger3103/
デカ!!!!!

うちのプチだるまとはエライ差(^^;



雪ってうきうきだよね!ゆきあそびだよね!!

あきれる夫を尻目に「雪だっ雪だっ!わとっこ遊びにいこ~」

もうアドレナリンでまくりです。年取っても変わらない。



スノボ少年素敵ですね。



豪雪地帯は大変な思いして喜ぶどころじゃないだろうけど

家の辺位たまにしか降らないとやっぱ喜んじゃう。



一日でこんなに降るのは観測史上初だって。積もった量も史上初。



あ、初コメンントです。どうぞよろしく。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「できごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事