![どんぐりでバギー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/64/2a8f6db84b3bd919e2807d2fb746da8c.jpg)
どんぐりでバギー
コキアでほうきを造るワークショップをやっていたので、子供と江南のフラワーパークへ行って...
![照れるぜ~たガンダム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/ff/d4b2d6a6340b3c4b0dcada5cdb9c375d.jpg)
照れるぜ~たガンダム
先日完成したガンプラ[Z-ガンダム]の武器なども完成したので変形させてみた自分の子供のころ...
![口がポップコーンだと認識する](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/f9/019278545536bf1980a391ef0cdb0b37.jpg)
口がポップコーンだと認識する
江南のフラワーパークで、公園で栽培したコーンで作ったポップコーンが配られていたのでおい...
![綿花を育ててみんか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/cc/78776d61445a55b76f62b6252532dc64.jpg)
綿花を育ててみんか?
って、言われたかどうかを定かではないが、産業記念館で頂いた綿花の種からできた”綿”(そんなダジャレは、...
![念願の電動ろくろ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/bc/757a5ef59f0cf800325d0477954a6b1e.jpg)
念願の電動ろくろ
先月に行った瀬戸もの祭で、念願の電動ろくろで造った”ゆのみ”が届いた私が造ったのは、手前の茶色のゆのみかなりシブい感じに出来...
![久しぶりの塗装](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/1e/156590ba674c8a2b1b2cdeb6feb23476.jpg)
久しぶりの塗装
ここのところ塗装に手を付けてなかったのでかなり久しぶりな感じ。溶剤や塗料などもう一度整...
![きんもくせいの季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/74/9e43c15d706a340b1b4f422d85e2427d.jpg)
きんもくせいの季節
今年も、庭のきんもくせいの木が満開に夏頃に、この木の伸びすぎた枝を切ってとってあったの...
![初めての落花生収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/3a/9ecedcc238ef61078321c9f92418d392.jpg)
初めての落花生収穫
落花生の生り方が見たい!と言って植えた苗が、ようやく実ったので収穫ちゃんとできているか...
![気持ちのイイ木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/94/a70ed72ae62130ca93ee50fee43c9ddd.jpg)
気持ちのイイ木
市のイベントで、"木笛づくり"というのをやってきた。木に穴をあけて、口で強く吹くと音がな...
![[ Hasegawa 1:72 ] SV-51γ 機首](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/c0/408fbf6f6b8360c13f052838663a96ca.jpg)
[ Hasegawa 1:72 ] SV-51γ 機首
先日から組み立て初めた飛行機プラモデル。実在機ではなく、Macross ZEROのSV-51γ(ガンマ)w/TWINBOO...