![足回りのセッティング始め [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/c2/b58fc0bbcb432945f2fbcef1005a08c4.jpg)
足回りのセッティング始め [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]
小回りがあまり効かない気がするので、とにかく・・・ グリップが欲しいー とりあえずキャンバー角を調整現状のリヤは、わずかに逆ハの字になっている気がするので、ㇵの字になるようにネ...
![地を這う走り [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/c2/c48bdf19755ebb6220a332fe917a35bd.jpg)
地を這う走り [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]
私の理想:地を這うような走り であって、 現実:地を這う走り ではない フロアーの摩耗は、走りこんだ証と受け取り、むしろ満足していたのだが、どうにも・・・ 削れすぎて...
![ハイテクの色とは [ FineMolds 1/20, ロボット兵 ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/62/74c1fc917caa010d03d9963732df2d64.jpg)
ハイテクの色とは [ FineMolds 1/20, ロボット兵 ]
ロボット兵の着手から、少し時間が空いてしまったエアーブラシを長い間使わないと、塗料や溶剤のカスが乾燥してハンドピースが固着してしまうので、使わないならしっかりメンテナンスしないとい...
![腕の組立・もしドラ [ FineMolds 1/20, ロボット兵 ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/59/1815bb7bea5447745aee8cfb49a0a567.jpg)
腕の組立・もしドラ [ FineMolds 1/20, ロボット兵 ]
腕の隙間から、配線のようなものが「チラッ」と見えるとカッコイイなと思って、 2,3本の細いリード線を忍ばせてみたが、隙間にあまりゆとりがなかったので、片腕に2本ずつが限界だっ...
![禁断のダイレクトステアリング [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/fb/45032bf9f7a96c67d1b2257df46b025d.jpg)
禁断のダイレクトステアリング [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]
少しずつバージョンアップ中 次はステアリングのアルミ化を狙っていたが、この部分のオプション部品が高いっだがしかし、この部分はガタが多いので何とかしたいところ・・・ ネットを...
![禁断のダイレクトステアリング2 [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/48/b460453e1254eec12c838cfb007dbd41.jpg)
禁断のダイレクトステアリング2 [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]
諸刃の刃かもしれない”ダイレクトステアリング”のもう一つの懸念・・・ サーボのリード線のシャシー下面への露出リード線の取り回しについ...
![ナイスグリップ! [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a3/e572bd740a3d99f5041b05db5d0a3720.jpg)
ナイスグリップ! [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]
課題がグリップにあると思ってはいたので、そろそろタイヤを替えたいなだた、まだあまり傷んでないのでもったいないな・・・ そこで、お店に並んでたグリップ剤を初めて使ってみた!(今まで...