mattariLife Blog!

おいしさと時間の戦い

朝ドラの”まんぷく”効果で、自分の中でもチキンラーメン欲が高まっていた。
CMでも0秒チャージを肯定してきたのでますます欲が高まる。
ここまで欲たまるとチキンラーメン浴がしたい
今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
(うまいこと言っちゃったね、食べ物だけに)

先日この欲望を開放する為に、チキンラーメンを10秒チャージで食べた。
10秒で食べるわけではなく、熱湯を入れてから10秒後に食べ始めるのだ。

もちろんCMでやっている0秒チャージも大好きなのだが、”おやつ”感が否めないので、お湯を入れて少しごはんライクにシフトさせる。味の濃さとパリッと感のバランスがいい(笑)
麺に味がついているこのラーメンでしかできない。

以前このブログで、こんな記事(おいしさのピーク時間)を書いた記憶がある。
普通のインスタントラーメンではこうなるのだが、CMで0秒チャージを推奨していることから、チキンラーメンのうまさー時間線図はこんなことになっているのではないかと推測できる。つまり、0秒と3分は同等レベルなのだと。



0秒チャージと3分のうまさレベルを図の様に仮定(間違ってる?)すると、時間がたつにつれてうまさレベルが低下してしまう。
だから焦って食べてしまうのだ
”おいしいうちに食べなさい”と言われる極意がここにあったのだと・・・・。
そんなわけないか。


(^^♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たべもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事