今日は節分 恵方巻と豆まきの行事を済ませた後に思い出したことがあります
お正月に買った縁起ものをまだ組み立ててなかった
お店で見かけて懐かしさのあまり衝動買いしてしまったもの。それは、
干支ミニ四駆
ちなみにパッケージには”干支”とは書いていないので、勝手に言っているだけ。
(以前は書いてあったのもあったけど違うシリーズなのかな?)
なにはともあれ、ワクワクしてきます。中身はこんな感じ。
↓ドライバーがかわいいぞ
そして、シャーシの組み立て。
このモーター懐かしい~
そして組み立ては、”ぱちっぱちっ”ってきちんと感があって気持ちい~
そしてギヤボックス。
このシャシーは、super-Ⅱというものだが、自分の小学生時代のものと同じ感じでモーターと同じぐらい懐かしく感じる。
今回は走らせる予定はないのでグリスを塗らずに組み立て。
色を塗るところだけ塗って、後はシールだけ。
よし、完成!
↓名前シールがついてた。気が利いてるね(笑)