絵手紙いろは(学園松の会)

シニアクラブの絵手紙サークル
お茶と おしゃべりと 笑顔で和気あいあい
絵手紙や行事を 楽しんでいます

絵手紙サークル7月例会

2015年07月17日 | 絵手紙
5月は自治会行事と重なり休会となったサークル。
朝は台風の影響で集まるかと心配していたが
午後には雨も上がり晴れて暑くなって来ました。
今月は松の会の会長も出席! 地域包括支援センターの見学も有り
久しぶりに賑やかな例会となりました。
   先ずは 暑中見舞いの見本と



   指南役みつえちゃんの夏のお手本


  めずらしい版画の手本2枚 版画やまき絵 カレンダー等いろいろ教えてもらえます。



  みずみずしい夏野菜に 花で暑中見舞い
  みんなの作品は


  みんなで持ち寄った庭のミニトマトに トケイソウ ほうずき 等々描きました。

   最後は久々にみんなで記念撮影

  会長の一枚 初めてにしては3人とも見事に決まっていますね~

  センター長の一枚

 担当のみ~ちゃんも一枚
 会長も初めて絵手紙に挑戦 センター長も担当者も!
  情報交換も出来て 楽しい2時間のサークルでした。

笑顔と元気で活動できました。みなさんありがとうございました。
次回も元気に参加しましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵手紙サークル6月例会 | トップ | 暑中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事