気ままな日記 

那須の暮らしの中で日々の生活を
気が向くままのつぶやきです。

5月8日(水) フラワーセンター

2013年05月08日 | 旅行

 朝は寒かった~~

でも、日中はやっと5月らしい気温になりますたね。

連休も終わり少しは混雑も緩やかになったかなあ~と思って

あしかがフラワーセンターに藤の花を見に行ってきました。

連休は終わったといっても花の見ごろですので、混雑でしたが素晴らしい藤を

堪能してきました。

 

 

 

 


11月23日(水祝) よみうりランド ジュエルミネーション

2011年11月23日 | 旅行

の一日でした 。

知り合いから、山わさびの根が届いたので、畑の隅に植え付けました、来年が楽しみです。

先日行ったよみうりランドのジュエルミネーションの写真です。

寒さを心配しましたが、全然寒さは感じませんで、美しい眺めを思う存分堪能

2011年11月11日~3月11日(金土日祝)16:00~20:00まで行われます。




11月22日(火) 最低気温

2011年11月22日 | 旅行

今年最低気温だったそうです、でもこれが本来の気温なのでしょ

先日の旅行の続きです。
この日立製作所 中央研究所は年に春と秋の2回 広大な庭園を開放するのだそうです。
武蔵野の面影を残す広大な自然豊かな庭園でしたが、私たちに言わせると森か林と云う感じでした。
でも、この東京にこれだけの物が残っているのには感心いたしました。

 
日立製作所 中央研究所、正門を入り かなり歩いていくと大きな木が見えてきました。

更に少し行くと建物が見えました。これが中央研究所の正面


建物を更に左に散策コースを進みますが、ここもご多分に漏れずお大勢の人々でゆっくりカメラを向けることもできませんでした。

売店の数も半端ではありませんで、家族連れも大勢でした。

湧き水もこんこんとあり大池、小池がありこの水は野川の源流の一つでもあるそうです。









11月21日(月) バスツアー

2011年11月21日 | 旅行

今朝は大変冷えました、昨日バス旅行で帰りが夜中になったので今日のグランドゴルフはお休みしてしまいました。

午後はシニアネットに行きました。きのうの旅行は小走り状態に忙しかったのでからだのあちこちが痛みます。

写真は沢山撮りましたがまだ整理が付いていませんが1~2枚載せます。

ものすごい人出で身動きができないほどで、写真撮るのもやっとの思いでした。

日立製作所の庭園散策大池付近

画像クリックで拡大


高尾山夕方の風景です、遠くに東京方面です。

画像クリックで拡大


よみうりランドのジュエルミネーション(宝石ということでこのような言葉です)
 
画像クリックで拡大

 


11月11日(金) のぞみの会

2011年11月11日 | 旅行

今日は折角の小旅行というのに朝からになり予報では今日一日雨の予報です。

そのような中バスは予定通り8時に出発、旅の始まりです。

きょうは12団体の方々45名の参加でした。

行程はわたらせ鉄道から足利学校・ばん阿寺などをまわる予定です。

ただ雨の一日が残念でしたが、とても楽しいバスの旅でした。

下の写真をクリックをすると大きな写真になります。

           


9月17日(土) 昭和新山・洞爺湖など

2011年10月01日 | 旅行
北海道の今日は模様

姉弟・連れ合いなど総勢11名で昭和新山や洞爺湖周辺を2台の車でワイワイ、ガヤガヤと観光をしてきました。
生憎の☂で良好な景色は見られませんでしたが、一通り見て写真もとってきました。




サイロ展望台から見る洞爺湖



洞爺湖の真ん中に浮かぶ中島、この湖水をぐるりと一周ドライブをしてきました、
本当に湖水のすぐそばを走りますので天気がよければもっと素晴らしかっただろうと思いました。



昭和18年突然地震と共に始まり、麦畑が隆起して出来た山は、昭和新山と命名された。







壮瞥町で郵便局長をしていた一人の男三松正夫がこの噴火を見守っていました。
「噴火は地球内部を探る最大のチャンス」の教えに従い、活動の一部始終を記録
さらに昭和21年には、私財をなげうちこの土地を買い取ったのです、三松正夫の銅像です。






9月16日(金) 北海道苫小牧に上陸

2011年09月30日 | 旅行
北海道は何年ぶりかな~、カーフェリで来たのは初めての事です。




今回は姉弟会のために登別温泉にみな集合でした。
先ずは温泉の奥の方にある大湯沼からの見学でした。
ここは地獄谷より山道をさかのぼって奥の方にあります。湯量もけっこう多くありました。




山では所々もう紅葉が始まりかけていました。
写真では見えにくいですが頂上では噴煙を上げています。




奥の湯でも湯の量は多くありました。




こちらは道が狭いのでバスが入れませんので、観光客はこちらまでは来ないようです。
地元のかたが車で入る方々のようでした




湯がぶくぶくと湧いています。




地獄谷の看板です。




こちらが観光客が多く訪れる地獄谷です。すっかり湯の量が少なくなっていました。





9月15日(木)フェリーで北海道に

2011年09月29日 | 旅行
念願のカーフェリーで北海道に向かいます。乗り場は仙台からです。





乗船券1箇月程前に予約を入れたが、満席状態で、やっととれたのです。




乗船口ですが運転者と同乗者は別々に乗ります、こちらは同乗者乗船口です。




こちらが乗車口です。



船内の案内図 最上階で海の見える部屋でした。




お部屋は2段ベット(個室)エンジンの音が少し気になったが、快適であった。




部屋のテレビは衛星放送のみでした。そりやあーそうだよね海の上だものね。




名古屋ー仙台ー苫小牧を運行船(太平洋フェリー船名は きたかみ)



夕食はバイキング



色々の娯楽室がありあちこちで楽しみ、お風呂は温泉ではありませんが大浴場でサウナもあり素敵でした。




夜も明けてあちこちに行き交う船も見え始めました。




到着も近ずき、遠くに苫小牧が見えてきた。15時間の船旅で楽しみました。

写真整理ができしだい続きを載せます。










7月23日(土) ハイキング

2011年07月26日 | 旅行
地区恒例のハイキングでした。

場所は長野県の車山、高木のほとんどない山丸ごと草原の山で頂上には
星の観測所があります。観測するのには条件が素晴らしいのでしょう!

風景はまるでスイスです、ここに牛の放牧があれば全くスイスだなあ~と
思って眺めてきました。

頂上は360度の大パノラマでした。

土曜日とあって混雑状態。

パノラマ写真をつくりました。