あれこれの独り言

(^ω^)言いたいけれど、言えない話ばかり
モットー:やるなら今だ=及時行樂
大好き:食べ歩く

石二鍋

2018-08-15 08:53:11 | グルメ
平日の三食はほぼ自炊してる。
旦那もお弁当を持ってる。
一番苦労のは母だわぁ・・・私は洗い番
旦那は休日ぐらいお母さんを楽にさせて、外食しようって。

最近、旦那の好物・・・
場所:MRT七張駅





石頭牛肉鍋 NT218(飲み物とソースはお替り自由)






欠点:食べ終わったら、いつも臭いが服についた。通風換気設備が悪いかな

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 縫い(54) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何味ですか? (seepingdog)
2018-08-16 10:48:41
鍋料理は冬の食べ物だと思っていました。
返信する
Unknown (台湾主婦)
2018-08-16 21:45:00
seepingdogさんへ
あの店は普通のしゃぶしゃぶと石頭鍋、二種類あります。
石頭鍋のスープ:玉葱、大蒜、葱など、先に炒めるので、味は普通のしゃぶしゃぶよりちょっと濃いと思います。
鍋料理は一年中食べられると思います。今の時期でも辛い鍋を食べる人がいますよ。勿論冬のほうがもっともっと多いです。
返信する
京都はお盆です。 (副会長)
2018-08-16 21:47:49
おひさしぶりです。(好久不見!)←OK?
牛肉鍋、うまそうです。(笑)
夏バテには絶対によさそうです。
(通風設備より換気設備かな。)

今日の京都は
ご先祖様を、あの世にお送りする五山送り火がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=jjpBAbGCOo0
返信する
Unknown (台湾主婦)
2018-08-17 19:37:25
副会長さんへ
お久しぶりです。中国語はばっちりですよ。
そうそう、換気設備です。
五山送り火は見たことがないけど、聞いたことがあります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事