あれこれの独り言

(^ω^)言いたいけれど、言えない話ばかり
モットー:やるなら今だ=及時行樂
大好き:食べ歩く

島の学校

2013-07-05 10:59:17 | 日記
島の先生というドラマを見ました。
居場所がない子、いじめされる子いじめられる子、両親が亡くなった子・・・など
いろいろな原因で、島へ留学に行きます。
同じ点は皆さんの心が傷があります。
島の人は優しくて世話をします。
だって、留学生は島の宝です。

心が温かくなるドラマだと思います。
現実で、あのような島の学校があるかな。
コンビにもない島へ行きたい先生がいるかな。
ちょっと難しいよね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国一番 | トップ | だるくないの? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドラマ (こらぴ)
2013-07-06 07:26:33
面白そうなドラマですね。
生活に不便な場所からは若い人たちがどんどん離れてしまって、何か理由のある子供達だからこそ来てくれたのでしょうね。

さて、ワンポイント
いじめされる子
 ↓
いじめられる子

「いじめ(名詞)」+「される」+「子」ではなく「いじめる(動詞)+受け身」+「子」という表現です。
返信する
Unknown (台湾主婦)
2013-07-06 10:57:36
こらぴさんへ
はい、面白いと思います。
日本のドラマは本当によくて、大好きです。
返信する
Unknown (my)
2013-07-06 21:51:23
日本のドラマ?なんですね。
なんとなく見てみたいと思いました(^_^)
返信する
Unknown (台湾主婦)
2013-07-07 11:11:03
myさんへ
はい、日本のドラマですよ。
時間があれば、見てください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事