あれこれの独り言

(^ω^)言いたいけれど、言えない話ばかり
モットー:やるなら今だ=及時行樂
大好き:食べ歩く

梅きゅうり

2018-06-21 11:27:46 | 新米コック
先日は梅ゴーヤー、今回は梅きゅうり、次は梅トマトを作ろう。

コンビニの種無し梅を利用した。


梅を切って煮る。
きゅうりを切って塩と混ぜて、15分後洗う。
きゅうりは涼しくなる梅汁に入って、冷蔵庫で一晩寝かせる。完成

元々は生のきゅうりに苦手
そうすると、梅の味も濃し、冷たいし、美味しかった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飲茶 | トップ | 韓国料理 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼちぼち)
2018-06-29 11:41:29
梅ときゅうり、さっぱりとしておいしそうですね!

そういえば、うちでは、きゅうりを食べたいとき、セブンで売っている、小さい袋の味噌を使っています。

切ったきゅうり2~3本と、みそを小匙1杯分、ビニール袋に入れて、揉んで、15分間冷蔵庫に置いておきます。
返信する
Unknown (台湾主婦)
2018-06-30 14:49:16
ぼちぼちさんへ
味噌ですが、今度も試しま~~す~~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新米コック」カテゴリの最新記事