goo blog サービス終了のお知らせ 

あれこれの独り言

(^ω^)言いたいけれど、言えない話ばかり
モットー:やるなら今だ=及時行樂
大好き:食べ歩く

反対

2012-10-03 10:20:48 | 日記
友達はツアーでアメリカへ遊びに行きました。
友達:ツアーの中のあるおじさんはUSD4500を泥棒にすられてしまった。
私:
友達:あのおじさんはお金を払った時、たくさんお金を出したのせいだったよ。私さえちゃんと見たので、泥棒はもっと見やすいだろう。

旅行なのに、何でそんなにたくさんお金を持って行きましたか。
おじさんはカードを使う習慣がないかもしれないと思います。
まあ、中国語は”財去人平安”という言葉があります。
大体の意味はお金をなくなるけど、人が無事なら大丈夫です。
もちろん悔しいですよね。
仕方がありません。



そう言えば、親友は旅行した前、必ず新しい服とか買います。
親友は旅行だから、新しい服を着たいと言います。
あと、旅行の時、ネックレスと指輪など高価な物をつける人もいます。

私と主人は反対です。
いつも何もつけなくて、普通の服を着て、お金も必ず別々な所に置いて、一日分だけ持ちます。
これの方が安全だと思っていますよね。



またテレビを見ながら、鉤針編みをしました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四つ葉 | トップ | 空と雲 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (My)
2012-10-04 09:03:02
台湾はクレジットカードが使えるお店が少ないから現金を持ち歩かないと行けないと聞きました。
なるだけ旅行する時は持ち歩きたくないですね。
10月~今月はじめての台湾旅行をするつもりでしたが、今はやめた方がいいよ~と、まわりからアドバイスされてて、行けません。
σ(^_^;)
返信する
Unknown (台湾主婦)
2012-10-04 17:14:56
確かに、屋台料理なら、使えません。
しかも、台湾の屋台料理が多いです。
レストランなら、ほとんど使えます。
あと、普通の小さいレストランでは、使えない店があると思います。

旅行のこと、残念ですね。
台湾ではそんなに怖いとは思わなくて、周りの人も討論しません。
多分ニュースを見ると、少しだけ話します。
勿論熱中する人がいますね。

これかれ、機会があれば、遊びに来てくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事