goo blog サービス終了のお知らせ 

水曜日

2011-12-15 | 

水曜日

りんごの差し入れがあり

子供達・・・りんごにかぶりつく。。。


水曜日は ランチ会やアロママッサージをしています

この日は

絵本の読み聞かせグループ「ラパンダ」さんに来ていただいて、楽しい絵本ライブの時間でした

真剣に聞く子供達

色々な本を読んで頂いたそうで

ありがとうございます^^

お近くや興味のある方が

いましたら是非・・・・おこしください^^


火曜日畑・・・忘年会

2011-12-15 | 

ご無沙汰しておりました

忙しく中々配信できませんでした・・・すいません。。。

火曜日は畑の忘年会でした

今回も

ジャングルようちえん

ネクストステージ大阪LLP

さん達がお手伝いに来てくれました

↑農園プロが指導しています・・・・

子供達早速 お姉さん達に遊んでもらっていました

この日は畑の忘年会

監督が豪華な鍋を用意してくれました

アンコウ鍋~

ハフハフ~美味しい~

ブリ鍋~

監督の作ってくれる料理はいつも美味しいです

食べた後は・・・

ギャハハハハ~

お腹がいっぱいになったら

元気いっぱいの子供達

か~ごめ か~ごめ か~ごのな~かの鳥は~

いついつでああう 夜明けの晩に~

この日も一日思いっきり遊びました^^

皆さんいつも

ありがとうございまーす

 

 


Ohana

2011-12-04 | 

やっと冬らしくなってきましたね

オシテルヤ新館では

無料でお洋服や食器などをお持ち帰りできます~

ん?

服など気に入ったものがあれば

無料で持って帰ってください。カンパ大歓迎です。。。笑

この日のOhanaは

子供だけミーティング

子供達だけで色んなことを企画していきます。

決まったのは

クリスマス会&遠足

その後子供達、時間等を相談・・・

この日は

夕方・・・

西成区山王にある築60年の木造アパート福寿荘を舞台に、様々な空間での展示やライヴパフォーマンスなど多彩な活動を行っている梅田哲也が、空間をそのまま活用したサイトスペシフィックな作品を披露します。
福 寿荘は、阿倍野区と西成区の境界線に建ち、その背後には高層マンションが建ち並び、大型ショッピングモールもオープンするなど再開発が進むエリアにありま す。また周辺の木造長屋やアパートも徐々に取り壊され、急速に変化していく兆しがみられるなか、戦後の歴史が刻まれた地域資源であるこのアパートを実験的 な創造の場「新・福寿荘」として再生させる試みでもあります。
 普段は見過ごされたり、価値を見出されないスペースやモノさえも、その特性を露にした魅力放つ存在へと昇華させる梅田哲也作品とともに創造活動拠点として生まれ変わる「新・福寿荘」をご堪能ください。


■会 期:2011年11月12日(土)~12月4日(日)※close毎週火曜日
    平日:15:00 -19:00/土・日・祝日:11:00 -19:00

■会 場:新・福寿荘(大阪市西成区山王1-5-31)

■アクセス:「動物園前」駅(大阪市営地下鉄御堂筋線/堺筋線)[2]番出口より 徒歩10分 
 ※mapはこちら

■ 入場料:300円(高校生以下無料)

 

何度かお手伝いに行かせてもらった

作品展に行ってきました^^

子供達大喜び

上から紐が・・・・なんでしょ

色んな部屋に・・・

壁に貼ってある50円玉。。。。

中をのぞくと・・・・

写真ではフラッシュをたいてるので

明るいですが・・・

雰囲気は

こんな暖かい感じです。。。

皆が興味津々。。。。青いバケツ。。。

子供達とっても楽しんでいました^^

大人たちもビックリし・・・・笑

楽しかったです

この後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寺田町のおいしい和食にこだわった

定食屋「あじわい」http://ajiwai.osaka-city.com/さんに

 

ご飯を食べに

 

ここの野菜の炊き合わせが

私の大のお気に入り

 

相変わらずおいしかったです^^

 

ご飯食べに行くなんて久しぶり

上げ膳据え膳でありがたく

大好きなお友達や子供達との食事

美味しくて美味しくて

本当にありがたい

 

あっブレーカーは今日までです

 

良い一日をありがとうございます

 

 


野菜販売~

2011-12-04 | 

 

寒くなったり あったかくなったり忙しい天気ですね

人参は

西洋人参と金時人参がありま~す

水菜、どっさり

これで100円安いね~

この日も朝早くからお客さんが沢山来てくださり

ありがとうございます「^^

この日は、水曜ランチ会

今日のお弁当は

「A‘ワーク創造館」のお弁当 http://dashbentou.blog.fc2.com/

5A´ワーク創造館という、就職に向けて講座とかを受けれるセンターがあります。そこで、ネクストステージ大阪LLPのメンバーが中間労働作りの一環としてとして作っているお弁当4500

安心・安ゅてもpw@pdt歩とt

とっても美味しかったです。しかも安い

この日は子供たちも

Ohanaの子が手作り玩具を持ってきてくれ

遊んでるんですが お弁当の中に玩具が入っちゃて・・・

 

爆笑ギャハハハハ・・・・・

この日も一日楽しかったね~

 

kdfmdfsdpmddfと

と、無と


2011-11-29 | 

今日の畑は・・・

いちご~いちご いちごちゃーんを植えました

植えたら

水をあげて

寒さ対策の為に・・・

ワラをひいていきます

今日も

ネクストステージ大阪LLPの

方々が来て下さりました^^

いつも本当にありがとうございます^^

助かっておりまーす

子供達。。。

お兄様たちに遊んでもらい

とっても喜んでおりました

ここに来ると色んな方とお話します

皆さん色んな事を知っていて

すごく楽しいです^^

いつも、ありがとうございます