水曜日 野菜販売

2011-10-06 | 水曜日 野菜販売の日

水曜日野菜販売

雨でしたね~

雨でも野菜販売していますので是非お立ち寄りくださ~い

だんだん冬野菜になってきて

販売する量もすくなくなるこの時期

今はさつまいも&さつまいもの茎が多いです

この茎、前にも紹介しましたが・・・

今回我が家では キンピラにしてみましたところ

とっても美味しかったです

炊いてもウマイ 炒めてもウマイ

ただ。。。皮をむくのが面倒です・・・が

むいた茎も販売しておりますよ

にんじんの間引き

↑これもちりめん雑魚とふりかけにすると美味しいです^^

天ぷらにするのも美味しいです

監督がよく作ってくれる天ぷらは最高なんです

小ぶりなさつまいもですが

とっても美味しいです

この他に

ゴーヤ、枝豆 、冬瓜、もう終わりです

新館では

OHANAの子供達 ポリフ組は体調が悪くお休み・・・

静か~な 新館に 可愛い子供達が遊びに来てくれました

うむ オシテルヤに来てくれる子供達は可愛い子ばっかり。。。笑

癒されます~

皆さん、ありがとうございます

 


今日はオシテルヤ

2011-09-28 | 水曜日 野菜販売の日

今日のオシテルヤは野菜販売

子供達も野菜販売のお手伝いをしてくれました

さつまいもの茎の皮むき

今日は皆さんにお手伝いしてもらいました

子供達も

大人達も・・・

さつまいもの茎はスーパーでは売ってないので

すぐに完売するそうです

フキみたいな感じで 癖もなくとっても美味しいです

今日もよく売れた~ いつもありがとうございます

オシテルヤ新館では

子供達割れにくいシャボン玉を・・・作り

ハンガーでやってみたり

ハサミの持つ所でやってみたり

「はさみではできらんな~」

子供達の発想・・・すんばらしい

お昼は

食事処あじわい

でお弁当を頼み皆でお食事で~す

皆でお話しながら食べたんですが

とっても楽しかったです

この後。。。

子供達はさつまいも農園さんで購入した

さつまいもで さつまいも餅を作ったそうです

子供達「めっちゃ美味しかったよ~」

私の分は、、、無く、、、

また作ってね~


水曜日 野菜販売

2011-09-15 | 水曜日 野菜販売の日

水曜は 野菜販売の日

除草剤や農薬などは一切使わずに作った野菜が

オシテルヤの前で販売されております

オクラ 大葉 ゴーヤ キュウリ さつまいも さつまいもの茎

などなど... ピーマンもあったみたい

私・・・

忙しくて 昼前に買いに行くと・・・・

もう少ししか残ってない・・・

ゴーヤとさつまいもをGET~

昼で販売は終わりでした

完売 ありがとうございました

昼からはさつまいも倶楽部さん達と

寺田町にあるあじわいさんでお弁当を頼み皆さんで食べました

食事処あじわい

↑あじわいさんのホームページです

おっちゃん達と

子供達と

うま~い

↑ポリフ作業中

沢山の方が来てくださり

賑やかでした

子供達は外で 

隠れ鬼ごっこをしたり いろ鬼をしたり

賑やかなオシテルヤでした

今日は忙しく子供達の写真はとれませんでした・・・

 

 

 

 


今日のオシテルヤ新館&本館

2011-09-07 | 水曜日 野菜販売の日

今日のオシテルヤは

寺田町にある あじわいさんでお弁当を頼んで

お食事会?皆さんでお話しながらお弁当を食べました

いつもお昼を一人で食べてる方も大勢で食べると美味しい~

喜んでいただけました

今日もポリフの作業が行われていました

ホームスクールの子供達も新館に遊びに来てくれました

学校が終わって遊びに来てくれる子

今日は鬼ごっこから始まり・・・だるまさん転んだ・・・

はじめのはじめの第一歩 

だ~るまさんが~こ~ろんだ

キャー

 毎週水曜日お昼ご飯をみんなで食べます

 是非一緒にお昼ご飯を食べましょう~


今日のオシテルヤ 8月31日

2011-08-31 | 水曜日 野菜販売の日

今日は販売の日でした

玉葱 キュウリ オクラ 大葉 なすび トマト スイカ 

ゴーヤ 枝豆 さつまいものツル

スイカ 少し収穫が早すぎて まだ白いスイカ

 

そしてそして

今日のオシテルヤ新館では・・・

ご自由にお持ち帰りください コーナーです

今日は子供達も多く賑やかでした

昼からは子供達は

今年最後の長居プールに

子供達が去った後

ポリフの作業が 子供達が居ないと 静か・・・