だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

栃木 佐野のB級グルメ イモフライ 6軒目(道の駅どまんなかたぬま)

2011年07月11日 |  ●B級とかの御当地系グルメ

例によってイモフライです

もういいって声も聞こえてきますが

全制覇を狙っているのでお付き合いください

今回は 道の駅 どまんなかたぬまです

今年 震災後に 北関東道が全線開通になり 行きやすくなったはずです

佐野田沼インターはその前から出来てたのですが

おりてすぐにあります

お土産屋の中にありました イモフライです

茹でたジャガイモを串にさし フライにした後に ソースを付けていただきます

会で簡単ですのでぜひ試してみてください

同じ佐野イモフライネタ→1軒目江原商店 2軒目いでい 3軒目おおにし 4軒目くりた 5軒目大島 6軒目道の駅たぬま 

  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ      GyoNetBlog ランキングバナー
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネオン・広告の会 2011年7月... | トップ | ハワイサイダー »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2011-07-12 16:49:05
美味しそうじゃないですかぁ~~♪
食べたい♪ 
返信する
こんにちは~ (所員Q)
2011-07-12 17:57:14
ジャガイモは揚げると美味しいですよね~
ホクホクの揚げたジャガイモに甘味噌を付けると秩父のB級グルメになります。
こちらももうご存じかもしれませんが。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-07-12 19:32:23
フライ系はおいしいですよね。^±^
コロッケもジャガイモが一番好きですからこれはおいしいでしょうね。

あ、「びみょーなる一族」の準備が出来ました。^±^
21日はよろしくです~。^±^ノ
返信する
まこちゃんさんへ (だぁな)
2011-07-12 19:47:40
美味しいですよ
ぜひ佐野へww
佐野の関係者じゃないんですけどね
返信する
所員Qさんへ (だぁな)
2011-07-12 19:50:10
ジャガイモは揚げると美味しいですよね
秩父の味噌ポテトですね
本場(?)秩父では食べたことはないのですが
埼玉B-1グランプリで食べましたよ
あっそうそう 東北道羽生SAで普通に売ってましたww
返信する
てくっぺさんへ (だぁな)
2011-07-12 19:51:42
美味しいですよ
単に茹でたジャガイモをフライにしてソースつけただけなんですけど
コロッケと原料一緒ですよね
21日よろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ●B級とかの御当地系グルメ」カテゴリの最新記事