だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

訪問してくださった方へ

訪問してくださったみなさま、 ありがとうございます。           

旧タイトル「だぁなさんのダーナ神殿」です

もともとドラクエのダーマ神殿からとったタイトルだったのですが 特に神社仏閣を紹介するでもなし

ということで だぁなさんの食指が動くものを載せると言うことで「だぁな」+「ジャーナリズム」で「だぁなさんの"だぁなりずむ"」に変更しました。

よろしくお願いします なお当ブログの著作権はすべて作者に帰属し記事写真等の無断転用を禁止させていただきます

B級グルメなど食べ物で検索訪問された方へ

食べに行ったお店の記事は 基本自分の食べた記録としてつけていますので、お店の住所電話番号は載せていません、大変不親切仕様になっております、申し訳ありません。また味を語るほどグルメでもないので、感想も特には書かないような仕様になっております、ご了承ください

行ったB級は「行ったB級グルメ一覧」を見てください埼玉 栃木 茨城 群馬及び他県

室内釣り堀で検索 訪問された方へ

まず室内釣り堀をお探しの方は、まずこちらをご覧くださいを見てください 簡単な地図と 今まで行った釣り堀が書いてあります お近くの釣り堀を探すのに便利です

また、スパム対策としてコメント入れてもすぐには表示されないようになっています。

スパムかどうか確認して表示するようにしました、こまめにはチェックしております、ご迷惑をおかけします

よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ? 人気ブログランキングへ ブログランキング blogram投票ボタン  GyoNetBlog ランキングバナー?  

↑参加しています、よろしかったら、ポチっとお願いします

月刊へら専科4月号の室内釣り堀探訪

2021年03月09日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
私がコラムを書いている 月刊へら専科4月号が発売になりました お近くの書店 釣具店でお手に取ってみてください 今回の室内釣り堀探訪は 旗の台にある旗の台つりぼり店です   月刊へら専科 2021年4月号     メディアボーイ   月刊へら専科 2021年4月 . . . 本文を読む
コメント

さぎ山記念公園で釣り

2021年02月23日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
去年の秋の話ですが 浦和にあるさぎ山記念公園で(珍しく)YouTuberの友人と野釣りをしてきました オイラはノーフィッシュでしたが その様子はYouTube(ウキ釣りだいちゃん)でご覧くださ   ↓「室内釣り堀探訪」というコラムを書かせていただいています 月刊へら専科 2021年3月号     メ . . . 本文を読む
コメント

手賀沼で小物釣り

2011年08月22日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
この暑い中 手賀沼に小物釣りに行ってきましたバスをやろうかとも思ったんですが 素人の友人がいたのでとりあえずえさ釣りでもと . . . 本文を読む
コメント (4)

埼玉北部の野池で小物釣り

2011年07月29日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
久しぶりに埼玉北部の野池で小物釣りしてきました たんぼの時期でないと水が麻刈ったりするんですよね でも夏は暑いのでほんの3時間程度ですが . . . 本文を読む
コメント

埼玉の野池で小物釣り

2011年06月03日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
久しぶりの小物釣りです タイミング合わなくて なかなか野釣りに行けないのですが 半日時間が空いたので 埼玉北部の野池に行ってきました . . . 本文を読む
コメント (8)

わかさぎ(高滝湖)

2011年02月12日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
渡良瀬遊水地にワカサギ釣りに連れて行ってもらった友人に こんど高滝湖にいくけど どうだと言われ ではと釣行です . . . 本文を読む
コメント (6)

へらぶな釣り(つり処 椎の木湖)

2011年01月22日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
寒いねー こんな時は部屋ん中で室内釣り堀だよねー でも今回 外で へらぶなですww . . . 本文を読む
コメント

手賀沼のホソ

2010年12月31日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
手賀沼のホソにタナゴ狙いで行ってきました この寒い中 我慢して… . . . 本文を読む
コメント (6)

新左近川親水公園でハゼ&テナガエビ

2010年10月28日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
今度は新左近川親水公園に移動こちらはより公園となってます . . . 本文を読む
コメント

江戸川の新川でハゼ釣り

2010年10月27日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
先月小一時間ほんのちょっと江戸川の新川でハゼ釣りをして 適当に行った割には出たので 今度は別の友だちとまたきてみた . . . 本文を読む
コメント (2)

わかさぎ釣り(渡良瀬遊水地)

2010年10月25日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
渡良瀬遊水池にわかさぎを釣りに行ってきました . . . 本文を読む
コメント (10)

水元公園で小物&手長エビ釣り

2010年10月03日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
東京は葛飾区の水元公園で 小物釣り&手長エビ釣りしてきました . . . 本文を読む
コメント (8)

江戸川区新川のハゼ釣り

2010年09月26日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
江戸川の新川にハゼ釣りに行ってきました  . . . 本文を読む
コメント (8)

ブラックバス&小物釣り(埼玉県北)

2010年08月20日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
お盆休み中 埼玉の県北でブラックバス釣りに行ってきました この暑い中 よく行くよ!って言われたけどねw . . . 本文を読む
コメント

ブラックバス(埼玉 柴山沼)

2010年07月27日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
稲穂つりぼりに行った帰りに 柴山沼へバスフィッシングにちょっとやってきました . . . 本文を読む
コメント