![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/62e46df66b38f9498d0957df5186ff8a.jpg)
寒川にある湘南釣り堀さん 淡水 海水と続き今回は小物編です
時間があれば となりの伊勢えびもやってみたかったんですけどねw
タナゴ 金魚の受けつけを済まし
1.5尺くらいの竿とエサをもらいます
エサは魚粉系ですね
奥の釣りに向かいます
持って帰る場合は1匹100円だそうです
金魚がかなり浮いてますね
浮いてるのを釣ってはいけませんよw
釣れた魚はここのザルに入れるみたいです
となりに釣れたランキングがかかっていたんですが 写真は撮っていません(名前が書いてあるからw)
では実釣開始です
さすがに小物釣り 当りは頻繁です でも金魚 タナゴなんで乗りません
それでもでましたね
出だしよかったんですけどねー
ベスト10位には及ばず 1時間で42匹です(写真は終わる前に撮ったものです)
釣り終わった後は 魚は持って帰らないのなら そのまま逃がしてくださいといわれ
リリースです、
タナゴ自体が少なくなりました。x±x
タナゴの釣り堀は少ないけれど何軒かあります
でも難しいですね