だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

北埼玉の小物釣り

2009年07月18日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)

北埼玉でもまたまた別の用水路

ここは魚がすんごい小さいんで つりぼりでもらった竿にタナゴ用の仕掛けで釣行

こんな感じのセンチくらいのフナとクチボソのみ ほかの魚種はいなかったね

 

時間くらいやって匹釣って帰る

↑これ途中で撮ったんで20くらいしか写ってないけど

このほかに センチのフナ匹とセンチのフナ匹がでた

もう少し大きいのもでるのかも

それにしても ここ 誰も竿出してないんで入れ食いだった

 

    

にほんブログ村とプログラムのランキングに参加しています ポチッとお願いします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゃがいも その後 | トップ | 蕎麦匠すずもと(川口 そば屋) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)」カテゴリの最新記事