だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

室内つりぼり(千葉 柏 関口釣り堀)

2010年08月12日 | 釣り場放浪記

三軒茶屋や日本優魚に匹敵するくらいの数釣り出来る釣り堀見つけました

柏にある関口つりぼりさんです

ネットで調べても出てこないんですが 見つけたきっかけは偶然でした

松戸の太公望から座間養魚場へむかっていると 最初駐車場を見つけたんです

最初 元々釣り堀があって 潰れてさら地にして看板だけが残ったパターンなのかと思いきや 道路の反対側に店の看板がありました

バス停はここ 楽園入口です 釣り堀好きには楽園ですね(笑)

細い路地を入ると 釣り堀が見えてきます 奥まってるので見つけずらいです

中に入ると 誰もいません 一瞬やめちゃってるのかなと思ったんだけど

ポンプが回ってるのでやってそうです

入口に こんなことが書いてあります

ボタンを押せ? RPGか!

入口を見ると

「用事の有る方は3回押してネ」 なるほど それにしても なぜ3回(笑)

とりあえず 1回押してみました 「ビー」

ちょっと待ったんですが出てきません やっぱりこれは3回なのか?

あと2回押してみました すると (タイミングなのか本当に3回なのかはわからないけど)店主登場

「釣りしたいんですけど」と言うと「外にする?中にする?」「中で」

ここは外に 30㎝くらいの鯉が釣れる池と

室内に 10㎝くらいの金魚の釣れる中くらいの水槽(イスに座ってちょうどいい高さ)があります

料金関係はこちら

1時間700円です 2時間分1400円払い実釣開始

竿は3尺 エサはペレット(魚粉)系です(時間内でもエサが無くなれば終了と書いてありますが普通につければ無くならないと思います)

  

釣り始めると 魚信はすごくあり 釣れる釣れる 約30分でこんな感じです

これマイ竿ならかなりいくなーとか思いながら 釣り続けます

 

ただブクブク無いんで どうするのかと思ったら そのまま逃がしちゃいます

点数は?と聞くと 1時間10匹まではそのまま点数で10匹以上は全て10点だそうです

最初の1時間で68匹です(マイカウンターでの数)

そのまま魚を逃がし リセットして2時間目です

2時間目は45匹 ちょっと数が 落ちます 理由は店主さんのおしゃべりですw 行けばわかりますw

それもそのはず 日曜なのに誰もお客さん来てません

それを 聞くと「この辺新興住宅多くなったんで ローンが大変なんで地元の人来ないんだよ」って言っていたけど それだけじゃないんじゃない

ここ 世に知られてないよ つりぼり金ちゃんならいろんな人がブログに書いてるけど

調べてみるとけっこう前にバサー1人書いてるだけだもん(もちろんバスはいません)

電話帳にも載ってないしって言ったら 「電話帳は個人名だからね」だって…

これでオイラが書いたから 人増えるかなー

 

釣ってる間 ガタンガタンうるさいんで なんだろうと見てみると

でっかい亀が水槽で飼われていました 見ると名前付き(笑)

(11番が12番に直ってる理由は何なんでしょう?)

2時間なので(1時間上限10点)20点券もらって帰ります

マイ竿は点数では無くて1000円で買うシステムだそうです 

とりあえず1本買ったので 次回軽いウキで挑戦しようと

 

同じ関口釣り堀ネタはこちら→ 10'8/12 10'9/29 10'10/16  11'9/25 11'12/20

 

        GyoNetBlog ランキングバナー
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田 横手のB級グルメ 横手... | トップ | 埼玉 桶川のB級グルメ 田舎... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初書き込み (天邪鬼な紋狗悠之輔)
2010-08-12 16:16:35

こんにちは!!で茣蓙居ます。

この唄知って居ますか??

http://www.youtube.com/watch?v=38TrhsItDwk&feature=related

返信する
天邪鬼な紋狗悠之輔さんへ (だぁな)
2010-08-12 16:29:43
こんにちは
埼玉県歌ですか 初めて聞きました
学生時代でも1回も歌わなかったですね
小中高と埼玉なんですけどねw
返信する
はじめまして (MASTER)
2010-08-13 17:57:54
柏市在住です。
息子(小学1年生)と松戸の太公望に通っていました。息子がまだ小さいので、私は餌付けと釣れた場合の針外し担当でした。息子のマイ竿も置いてあったのですが・・・。7月のある日、二人で行ってみて愕然(涙)。それでここにたどり着きました(嬉)。こんど関口に行ってみます。情報ありがとうございました。
では。
返信する
MASTERさんへ (だぁな)
2010-08-13 20:10:07
こんばんは
太公望さんは本当に残念です
関口釣り堀さんは 夏ちょっと暑いですよw
ここは魚もちいさいのでお子さんも釣れると思います
ぜひ行ってみてください

御主人がいい味だしてますよw
返信する
行ってきました (tkomuro)
2010-08-15 21:44:53
家族で行ってまいりました。
確かに、ご主人は良い味出してました。

子供も結構釣れましたが、今日は暑すぎて。。。
汗拭きながら、楽しみました。

それと、今の時期は蚊が結構いるので、虫よけスプレーを持参した方がいいかと。。。

そのあと、以前紹介して頂いた座間に行きました。
返信する
tkomuroさんへ (だぁな)
2010-08-16 01:06:19
こんばんは、初めて行ったときは5月だったので大釣りできたみたいで
夏は暑いんですよ、クーラー入れないのかと言ったら、
隙間が多くて効かないから入れないと言ってましたねw
私もこのお盆期間に1回行ったんですが1時間25匹でした
返信する
行ってきました (MASTER)
2010-08-17 18:22:15
釣果:金魚11匹(1時間)、鯉2匹(2時間)
最初、金魚(屋内)から始めたのですが、
息子が大物を釣りたがり、鯉(屋外)へ。
鯉の魚信はあるものの、中々合わせる事が出来ません。
やっと1匹目をGETし、1時間延長。
御主人:「鯉は2匹釣らないとね・・・!」
自分・息子「???」
御主人:「にひきこい(錦鯉)」
いい味出してます。
では。
返信する
MASTERさんへ (だぁな)
2010-08-17 20:15:19
こんばんは、関口行かれましたか 店主さんいい味出してるでしょw

今ごろは暑いんで釣果が伸びないみたいですね
私もお盆に行って1時間25でした
最初に行った時は釣れたんですよ
店主さんも午前中に来ればもっと出るよとは言ってましたね
9時半からやってるそうです (水曜定休)
また行ってみてください
(涼しくなってからのがいいのかなw)
では
返信する
Unknown (Unknown)
2013-06-13 16:13:30
できれば住所電話番号をいれてください。
返信する
Unknown (だぁな)
2013-06-14 15:22:33
あっはい 住所ですね
住所は千葉県柏市逆井2-33 です
電話番号は乗せてないのでちょっと分からないです
行くのでしたら このお店早目に閉まっちゃうので
早目のが良いです 16時ごろには怪しいですよww
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り場放浪記」カテゴリの最新記事