昨日の鯉編の続きです
茨城県はひたちなか市に新店舗を構えた
スーパーフィッシング系列の アミパひたちなか店さんに行ってきました
今回金魚編です
お店はもともとケータイショップのため系列としては少し小さいお店です
金魚は受付の隣にあります
色粉(魚がおびえないように色をつけて中を見えなくするもの)は入っていないので 底の方まで見えますね
お子さんは金魚が見えるので楽しいのじゃないでしょうか
料金は こちら
鯉と同じ1時間1050円です
料金支払い 竿とエサをいただきます
竿は鯉より短めで ウキも玉ウキです
エサは 少し硬い小粒のエサです
では実釣開始
真ん中に陣取りました
見える魚って意外にも釣りにくいんですよね
魚はパッとくわえて瞬時に吐き出す 糸を持って釣ったってなかなか釣れるもんじゃありません(くわえたと目で確認して筋肉が動くタイムラグでもう遅いんですよね)
で 私はつりぼり金ちゃんや駒形つりぼりで慣れているので
大人げなく本気出しましたよーww でもね10匹以上釣ればいくら釣っても大漁賞いただけるので意味ないのですがw
というわけで1時間終了です
えーと自分のカウンターが間違ってなければ90匹ですww
数えますねって言ってくれた店員さんもだいたい適当にざーっとやつて大漁賞ですね…と
また明日に続きます(次なんだ?)、