だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

北埼玉の野池で小物釣り

2009年05月17日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)

なんとなーく 小物釣りがしたくなり

赤虫買ってきて 北埼玉の野池に雑魚釣りにでかけた

10時ころ野池に着いてはじめるもぜんぜんダメ

赤虫で小バス5センチくらいの本上げたところでお昼になった

先行者が「今日はダメだよ わきの川のが釣れるんじゃないか」といい

「釣れないから」と帰っていった

それをきっかけに川のほうに移動

 

川でグルテン数投したらモゾって当りがあり10センチくらいのヘラブナが上がってきた

それを皮切りに大爆釣

夕方5時までねばって

トータル

ヘラブナ枚くらい

   内訳15センチくらいが4~5枚 10センチくらいが1/3残りが5センチ前後

鯉っ子

クチボソ

オイカワ匹(オイカワまでいるんだな)

タナゴ匹(スレだけどね)

エサ取りのザリガニ

2時間たった数

死にそうになったんでいったん全部逃がして 再度入れなおしてこの数

ヘラの15センチくらいの

タナゴ

オイカワ

 

 にほんブログ村      釣りブログ

にほんブログ村のランキングに参加しています ポチッとお願いします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラックバス釣り(城沼) | トップ | ひさびさにボーリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)」カテゴリの最新記事