道頓堀釣り堀に行ってきました
大阪遠征です
道頓堀の繁華街にあって ゲームセンターの地下にありました
ルール料金はこちら
料金はこちら
エサは練りエサですね
対象魚は鯉です(30㎝くらいからかな)
では実釣
これがなかなか渋くて釣れなかったです 当たりはあるんですけどね
なんとか1匹釣って終了です
次にとなりにあった ウナギの釣り
こちらもやってきました
ギャング針なので引っ掛けですね
そのかわりラインが細いので暴れるとすぐに切れてしまいます
切れると終了
実際ものの10分もしないで1本かけたところで暴れられてラインブレイクで終了してしまいました
さて鯉を釣ったので最後にお菓子いただきましたよ
ではまた、
うなぎさんは一発勝負だから安いのですね。^±^ノ
鯉釣りより安いなんてありえない、と思ってました。^±^
さて、こちらは、現在はネタ不足の折、1970年版の道路地図の新しいネタに取りかかってます。
お楽しみに。^±^ノ
今年もお世話になりました。^±^
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね。^±^ノ
まずは今年のご挨拶まで。
今年もよろしくお願いします。^±^ノ
今日は七草がゆをいただきました。
これはこれはご苦労様でした
街中にあるなんて・・・知らなかったです
今年も宜しくお願いします
☆