
つくば市にある「つくば魚苑つりぼりセンター」に行ってきました
室内はビニールハウスのような感じです
外に鯉の釣り堀があるみたいですが、誰もやってなかったですね
料金と定休日はこちら
中はこんな感じの釣り堀と
奥に浅い子供用の釣り堀があります 一見日本庭園の池みたくなっている
竿は7尺エサはスイミー系です
実釣開始、でもこの日 日なみが悪いのか全然当らない
場所移動してやっと当り出し、ぽろぽろでて結局金魚5匹
こりゃ ダメだなーと思ってたところに ガンと消しこみ
合わせてみると40㎝級のきれいな錦鯉
釣りあげると 店の親父さんが「どうする?」
どうするって?と思っていると
「持って帰る?」って ええ?普通の釣り堀じゃこんなのあげないでしょ
「いや 持って帰っても困るから」というと「じゃあ500円引きだ」
と500円返金してくれました。
同じつくば御苑ネタはこちら→10.6/2
12:30頃に着きお客さんは2人くらいでした。
時間的に当たりが少なく、金魚は初挑戦なのもあり1匹しか釣れなかったです。
そして自分で釣った金魚1匹+常連さんから頂いた金魚3匹をお持ち帰り。
店主さん、常連さんがすごく優しい方だったのであまり釣れなくても楽しい時間を過ごせました。
今月末に閉店することになったそうです。
来店の際はお早めに…。
室内は何人かいたので、誰もいませんでしたが、
屋外でやってみました。
結果、釣果はゼロ。
鯉がいるとのことでたが、
当たりは小魚のみ。
上の方の投稿にもあるように、
2013年9/末で閉店だそうです。
ということで、初訪問にも関わらず
名残惜しくなり?次の週もまた行ってきました。
結果はボウズ。
次週は、室内ですね。
そうですか閉店しますか
もともと親父さんはからだがあまり丈夫じゃなかったんですよね
また1軒無くなってしまいます
やってる人は少ないみたいですね
どうやら閉店も近いようです
私も近々行ってみるつもりです
閉店はすごく残念です。
プチ情報♪
茨城県笠間市の北山公園に行く途中、一本入ったところに鯉の釣り堀あります!
でも最後に行ったのはかなり昔なので今は不明です。
ネットで調べても常連さんしか来ないので情報が全くありませんでした( ・_・;)
料金は半日で¥500くらいでした。
行ってきました やはり今月末で閉店のようです
だんだん場所が減っていきます
とくに室内釣り堀は難しいのかもしれません
笠間の北山公園のそばですね ちょっと調べてみます
ありがとうございます
残念です( ・_・;)
後継者問題なんでしょうね
儲からないんでしょうねぇ
午前中の約2時間。
常連さんに釣り方を手ほどき
してもらい、釣果は小さな鯉1匹。
ほか、同行したウチの親父が釣った分と
合わせてすべて持ち帰ってきました。
鯉と金魚の飼育なんて子供の頃以来です(笑)
だぁなさんがおっしゃる通り、
オヤジさんは体調が悪いと言ってました。
私にとって
新たな趣味がみつかりうれしい反面、
閉店ニュースは寂しいものですが、
次回は、下妻まで遠征してみます。
最終には私は行けませんでした
下妻の方の金魚はけっこう釣れますよ
すべて持ち帰りOKのはず
マルモノも居ますので面白いかもしれません