こうのす川幅うどんの4件目です
花久の里と言って鴻巣の古民家を利用した施設です
以前の桶川のふるさと館ににてるかな
中はこんな感じですね
この古民家の奥にレストランがあります
メニューこちら
全てのうどんに 川幅が出来るそうです
川幅で注文しました 天ぷらうどんです
ここの川幅うどんは そんなに幅が広くなかったですね
同じ川幅うどんネタ→ 1軒目久良一 2軒目長木屋 3軒目はなさき公園(加須) 4軒目花久の里
こうのす川幅うどんの4件目です
花久の里と言って鴻巣の古民家を利用した施設です
以前の桶川のふるさと館ににてるかな
中はこんな感じですね
この古民家の奥にレストランがあります
メニューこちら
全てのうどんに 川幅が出来るそうです
川幅で注文しました 天ぷらうどんです
ここの川幅うどんは そんなに幅が広くなかったですね
同じ川幅うどんネタ→ 1軒目久良一 2軒目長木屋 3軒目はなさき公園(加須) 4軒目花久の里
今度は10cmぐらいの川幅・・・宜しくお願いします
ポチ。
たぶん10数軒はあろうかと
ウチのブログも全軒はムリですが
お付き合いください
神田まで来ています。
暑い。
桶川の、ふるさと館に、外観そっくりですね。
新メニューかと思いました。
川幅うどん、美味しいそう。
鴻巣は近いなぁ
食べる価値は有りますね。
中の雰囲気もそっくりなんですよ
川幅うどんは駅前にも数店あります
町おこしもしているようですので ぜひどうぞ
味はうどんなんですけどね インパクトはありますよ