最新の画像[もっと見る]
-
タナゴ釣り堀 「夢工房東」(千葉県田子町) 10ヶ月前
-
タナゴ釣り堀 「夢工房東」(千葉県田子町) 10ヶ月前
-
タナゴ釣り堀 「夢工房東」(千葉県田子町) 10ヶ月前
-
タナゴ釣り堀 「夢工房東」(千葉県田子町) 10ヶ月前
-
タナゴ釣り堀 「夢工房東」(千葉県田子町) 10ヶ月前
-
タナゴ釣り堀 「夢工房東」(千葉県田子町) 10ヶ月前
-
タナゴ釣り堀 「夢工房東」(千葉県田子町) 10ヶ月前
-
室内釣り堀 柴川つり堀(埼玉県上尾市) 2年前
-
室内釣り堀 柴川つり堀(埼玉県上尾市) 2年前
-
室内釣り堀 柴川つり堀(埼玉県上尾市) 2年前
でも、先輩に連れられて。
私はもつ煮はつまみ以外には有り得ない人なので、ご飯とは苦痛でした。
確かに柔らかく美味しかったのですが、これ以外
あ、部活サボっております
うちはやはり大盛りかなあ。^±^ノ
暑い夏に、食欲がわきます。
大盛りは、味噌汁も大盛りになってるような。
錯覚でしょうか?^±^
トラックやタクシーが一杯停まっているのは美味しい証拠。
ここは是非とも行かなくては!!
今回は生まれて初めて もつ定食を頼んでみました
美味しかったですよ~
部活はネタがあった時で大丈夫ですよ
みそ汁は たぶん同じ大きさだとおもいます
ぜひぜひ行ってみてください
随分と大きな味噌汁ですね。
味噌汁好きのうちにとっては、大歓迎です。^±^ノ
また、おかずのバランスも好きなパターンですよ。
ごはん、おしんこ、もつ、味噌汁で。
まあ、もう1品あったら、欽ちゃんの推理ドラマが出来るのですが。^±^;…「大当たり~」のコーラスが流れるやつね
懐かしいなあ!(゜Д゜)ノx±x…「欽ちゃんのどこまでやるの?」でしたよね
欽どこの初期のネタですね
あれ私も好きで見ていました