だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

古河のももまつり

2012年05月18日 | 出かけてる頃

これも 季節感ずれまくりなんですが

写真だけupします

古河のもも祭りです 今年は桃の作のが遅かったので

同時期に桜も咲きましたね

煮イカって知ってます? 栃木と茨城(海沿い除く)にしかない屋台なんだそうです

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ 人気ブログランキングへ ブログランキング blogram投票ボタン 
参加しています、よろしければポチっとお願いします

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊香保温泉 | トップ | かすみがうらマラソン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2012-05-18 22:59:46
ももは桜と同じ時期に花を咲かせるのですね
花の色が濃いピンクで桜に負けない美しさですね
返信する
喜サンタさんへ (だぁな)
2012-05-18 23:07:33
いえ 普通はあり得ないみたいです
梅桃桜の順で咲くみたいで普通はかぶらないみたいなんですよ
ただ今年は冬が寒くて桃の開花が遅れたところに 一気に温かくなったもんだから桜が咲きだしたので 両方楽しめたそうです
今年梅まつり桃まつり 桜まつりを帰還延長している自治体多かったですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

出かけてる頃」カテゴリの最新記事