だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

離島キッチン(イーアスつくば)

2011年08月19日 | 食べ歩ってる頃

またお盆のイーアスつくばネタです

ラジオを見に行った話の途中ですが

お昼の番組の後ちょっと時間があったので お昼ご飯を食べることにしました

離島キッチンさんです なんでも9月15日までだそうです

この離島キッチンとは日本のいろいろな離島のメニューを出しているようです

この日は 島根県の隠岐の島の寒シマメ漬け丼をいただきました

 スルメイカの沖漬けのようです

美味しかったですね (個人的にはもう少ししょっぱくてもよかったかな

そして黄身はなくてもよかったかなって感じです)

 

  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ      GyoNetBlog ランキングバナー
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラヂオつくば オープンスタ... | トップ | 埼玉 熊谷のB級グルメ 雪く... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-08-19 21:45:04
ああ、バス停風の案内、いいですね。^±^ノ←そっちかよ
つくばと言えばガマランド。^±^
筑波山の麓にありますが、ツッコミどころ満載だとか。
一度行ってみたいのですがね。^±^;
返信する
するめ (かすみん)
2011-08-19 23:15:22
の、丼ものって、初めて見た

美味しそう♪

あのね、川遊びではしゃぎすぎて
またまた お熱だしちゃいました^^
返信する
Unknown (まこちゃん)
2011-08-20 00:00:31
田舎から戻ってきました
おなか すきました~
返信する
てくっぺさんへ (だぁな)
2011-08-20 00:20:48
トトロみたいなバス停でいいですよね
離島をあらわしてるんでしょうかね
筑波山は私も聞いたことがありますが行ったことはありません
地震で最近まで登れなかったんですよね
今は大丈夫のようです
返信する
かすみんさんへ (だぁな)
2011-08-20 00:22:39
スルメじゃなくて 生のイカの醤油漬けですよ

塩からほどはしょっぱくはないですが
それでも美味しかったです

そうですか熱がぶり返してしまいましたか
お大事に
返信する
まこちゃんさんへ (だぁな)
2011-08-20 00:23:49
おかえりなさいませ
また素敵な写真UPしてください

これ美味しいですよ なにか食べてくださいww
返信する
イカ刺し (はなこころ)
2011-08-20 11:58:36

どんぶり~
とっ~ても!美味しそうです。
やっぱり、魚介は、日本海側!
だと!思われます^^。

あの
ホークスの団扇~
はい♪
さっぱり、風はきません。
敵を打ち払う!
意味の~もの~だと♪

・・はなこころ
返信する
かすみんさんへ (だぁな)
2011-08-20 13:36:26
すみません自分でスルメイカと書いていて
完全にアタリメのほうだと思い込んでしまいました
そうです生のスルメでした
ちょっと薄味でしたけど
返信する
はなこころさんへ (だぁな)
2011-08-20 13:38:38
沖漬けもう少し漬かっていてもいいかなと思いました

やっぱりあのウチワは風来ないですかww
なるほど打ち払うものなんですね
羽箒にもちょっと似てましたがww
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ歩ってる頃」カテゴリの最新記事