goo blog サービス終了のお知らせ 

だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

道の駅シリーズ ごか(茨城五霞町)

2012年03月17日 | 道の駅シリーズ

久しぶりに道の駅シリーズです

ってけっこうあっちこっち行ってるんですけどね 

とりたてて載せるものが無いから 後回しになっちゃうのかなw

今回は 茨城県の道の駅ごかです 漢字で書くと五霞ですね

ここは名物が3つあるようで

1つは ローズポークまん

2つ目が竹炭アイス

3つめがここに工場があるラスク

 

ほかにも珍しそうなもの買ってきましたよ

ローズポークシュウマイ

ごかのニンジンドレッシング

こしひかりうどん

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ 人気ブログランキングへ ブログランキング blogram投票ボタン 
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗橋みなみ 水シリーズ12  | トップ | 栃木 足利のB級グルメ ポテ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (身辺雑記)
2012-03-18 12:50:57
(*゜▽゜)ノこんにちは~♪
今日は暖かいですね~
春の気配が濃くなったような(o^^o)ふふっ♪

茨城のブランド豚のローズポークは癖の無い味で美味しいですね
ローズポークシュウマイは高速のSAで売っているのを買ったことがあります♪
美味しいけど。。。結構なお値段しますよね(笑)

ごか限定の美味しそうなものがたくさんありますすね~♪
その中でも!竹炭アイスに興味津々(´ェ`*)ウププ
返信する
身辺雑記さんへ (だぁな)
2012-03-18 23:25:32
道の駅ってけっこうご当地の物があって
けっこう珍しいもの見つけられますよね
私は好きです
返信する
こんにちは~ (所員Q)
2012-03-19 16:58:34
道の駅や高速道路のSAは魅力的な商品が沢山ですよね~
饅頭おいしそうです。
返信する
所員Qさんへ (だぁな)
2012-03-19 19:43:19
そうなんですよね
こういうところは街の特産物あつかっているので
私には宝箱のようです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

道の駅シリーズ」カテゴリの最新記事