ふなばし三番瀬海浜公園へ釣り堀に行った日 2時間まで600円だったんですが そんなに数が出ないので外の施設を見て見ました
外には流れるプールやウォータースライダーなんかもありました
流れるプールで何やら係員がいるので見に行くと
カヌー体験っていうのをやっていました
ちっちゃい子供でも親と一緒に乗っていましたね(年齢制限はわからないですが)
1周350円(1人でも2人でも つまり1艇ってことですね)ということで せっかくなので乗ってきましたww(いい大人が)
受付で350円払いチケットをもらい 係員に渡します
カヌーはこれです カヌーと言ってもゴムボートですね
カヌーからの写真です とりあえずブログネタにはなったかなと…
ただ帰るのももったいないんで 海の方も見に行ってきました
外にはバッテリーカーっていうのもありましたね
潮干狩りができる場所です 時期でないんで ほとんど人はいませんでしたが
砂浜に歩いて行って戻ると なにやら人が一斉にこちらを見ています
ん なんかあったりするのかなと 聞いてみるとバードウォッチャーの人たちらしいです(イベントでもあるのかと思った 別の場所にTVのロケもしていたんで)
面白かったですか?
もし…どぼんってことになったらって思うと
夏場の方がいいですよね。
それを流れるプール1周なんで
そうそうひっくり返ることはなさそうです
カヌーの乗り心地は如何でしたか
そう言えば先週鬼怒川ライン下りが、お休みに入ったと聞きました。
もうすぐ冬の便りが届きそうですね
カヌーは ゴムボート製なんで安全ですよ
親子連れでも楽しんでいました
一度も行ったことがないんですよ。
一度はいってみたいのですが。^±^
ゴムボートなんで安定もいいですよ