びみょ~なる一族 それは「ん?なんだこれは?」という微妙な お味・物・ネーミングな食べ物
世の中に キワモノ系 ねらい系 冗談商品(虹色商品) 企画物 といろいろな食べ物が出ていますので それをあえて取りあげると面白いかと思い始めてました
毎月21日とびみょうな日に発表しています
びみょ~なる一族 賛同していただける方です
一族の皆さまです
☆ しもちゃんのブログ(おやじブログ)のしもちゃんさん
☆ 高橋さんの写真館のてくっぺさん
☆ 私の青空★彡の上総介さん
☆ 上総の写真の上総さん
☆ 身辺雑記の身辺雑記さん
☆ Dear to youのawaさん
☆ きららとジュレのジュレさん
です
他にもちょっとでも面白いと思った方の参加お待ちしてます
(毎月でなくても大丈夫です)
さて 今回は
先月のawaさんのびみょ~食品に感化されて
うなぎパイです
はいこちら
あれ? なんかちがう?
実はうなぎ高騰のおり こちらで代用です(ウソウソ)
こちらは 山陰のどじょうパイです 味は美味しいですよ、
はじめまして。
ジュレと申します。
“びみょ~なる一族”に、
飛び入り参加してみました。
よろしくお願いいたします。
うなぎパイは知っていますが、
どじょうパイですか?
初めて見ました。
元気なお菓子?
食べたら元気?になれそうですね。
うなぎパイならぬどじょうパイですか~
こちらは「夜のお菓子」に対抗して「元気なお菓子」なんですね(笑)
パイの形もびみょ~に似ている。。。
山陰ではうなぎパイより、こちらのほうがメジャーだったりして
飛び入りと言わず 気が向いたときにお願いします
ドジョウパイは浜松ではなく山陰のお店なんです
通販でお願いしました
どじょうにしてみましたwww
あちらではどうなんでしょう
ドジョウすくいのほんばらしいですよ
包み紙も含めて、センスあると思いましたよ♪
ドジョウ踊りのお姉さん方の腰がクネっとしているあたり、いいっすねぇ~(笑)
参りましたぁ<m(__)m>
部活オツカレサマで~す♪
あの。。。質問なんですけど。。。
元気なお菓子の「どじょうパイ」には、どじょうは入っていますか~~???
(´・ω・`)/~~ドジョウを返還すると土壌が出てくる~~~♪
しかし、パッケージもちと似た感じで
ポチ
出来そうです 探してみようかな