だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

松戸常盤平さくらまつり

2012年04月03日 | 出かけてる頃

松戸の常盤平駅のさくらまつりを見に行ってきました

きっかけは これまたツイッターで知り合った声優&司会業の方が

さくらまつりの司会をやるというのを聞きつけ それなら行ってみようかということになり ツイ友さんと半オフ会になりました

最初21世紀の森でやるのかと思っていたんですが 

西友の隣の公園に居ますなんて聞いたので

地図で見ると なんか小さいのかなとww 町内会のじゃプロの司会を頼まないだろうから どうなってんのかなと思ったのですが

特に調べもせずに出かけます

ここね いつも行く関口釣堀さんから10分くらいなんで 午前中釣りをして…って行ったら

全然車停められないの 

ちょっと失敗したかな 仕方なく隣の八柱の駅のパーキングに停め電車で1駅

行ってみたら ものすごい人でした

本部を探し無事皆さんと合流

桜は咲いていなかったのですが 屋台なんかを見つつ帰宅しました

後で聞いた話ですが 八柱・常盤平・五香と3駅にまたがってのお祭りで 日本最大級の屋台の数らしいです

なるほどそれならなっとくです、 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ 人気ブログランキングへ ブログランキング blogram投票ボタン 
参加しています、よろしければポチっとお願いします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本格ドラマティックJ-POPユニ... | トップ | 群馬 うどんのまち館林 5軒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

出かけてる頃」カテゴリの最新記事