だぁなさんの"だぁなりずむ"

旧ダーナ神殿です「室内つりぼり」と「B級グルメ」を2本柱にした ごちゃ混ぜの三流雑誌のようなブログにしたいと思っています

訪問してくださった方へ

訪問してくださったみなさま、 ありがとうございます。           

旧タイトル「だぁなさんのダーナ神殿」です

もともとドラクエのダーマ神殿からとったタイトルだったのですが 特に神社仏閣を紹介するでもなし

ということで だぁなさんの食指が動くものを載せると言うことで「だぁな」+「ジャーナリズム」で「だぁなさんの"だぁなりずむ"」に変更しました。

よろしくお願いします なお当ブログの著作権はすべて作者に帰属し記事写真等の無断転用を禁止させていただきます

B級グルメなど食べ物で検索訪問された方へ

食べに行ったお店の記事は 基本自分の食べた記録としてつけていますので、お店の住所電話番号は載せていません、大変不親切仕様になっております、申し訳ありません。また味を語るほどグルメでもないので、感想も特には書かないような仕様になっております、ご了承ください

行ったB級は「行ったB級グルメ一覧」を見てください埼玉 栃木 茨城 群馬及び他県

室内釣り堀で検索 訪問された方へ

まず室内釣り堀をお探しの方は、まずこちらをご覧くださいを見てください 簡単な地図と 今まで行った釣り堀が書いてあります お近くの釣り堀を探すのに便利です

また、スパム対策としてコメント入れてもすぐには表示されないようになっています。

スパムかどうか確認して表示するようにしました、こまめにはチェックしております、ご迷惑をおかけします

よろしくお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ? 人気ブログランキングへ ブログランキング blogram投票ボタン  GyoNetBlog ランキングバナー?  

↑参加しています、よろしかったら、ポチっとお願いします

(写真) 583系 ひばり

2009年08月15日 | 鉄ちゃんの頃
583系のひばりです もちろん寝台特急ではありません          にほんブログ村とプログラムのランキングに参加しています ポチッとお願いします  . . . 本文を読む
コメント

ゴルフおしえて

2009年08月14日 | ギャンブラーの頃
友だちに「だぁなくん ゴルフ教えてくれない?」 と言われたので 理由を聞いたら なんでも 接待で行かなきゃ ならんらしい。 (と いっても接待される側らしいが) とにかく打ちっぱなしに行こうって事になり 足立にある東京ジャンボゴルフへ 握りから 型から教えたんだけど(って教えるほどうまくないけどね) なんか やっぱり変なんだよね 野球打ちてのは聞くけど テニスやってるんでテニス打 . . . 本文を読む
コメント

四六時中(羽生イオン)

2009年08月13日 | 食べ歩ってる頃
四六時中でごはん食べてきました 海鮮にぎわいオヒツごはん990円 このポットに入ってるダシをかけてお茶漬けにするとうまい        にほんブログ村とプログラムのランキングに参加しています ポチッとお願いします . . . 本文を読む
コメント

室内つりぼり(埼玉 加須 東園) 

2009年08月12日 | 釣り場放浪記
加須にある 室内釣り堀東園 たまには更新 室内はこんな感じですエサはこんなカップでうどんを1本くれます 子供連れにはいいと思います . . . 本文を読む
コメント

上武 B級グルメソースカツ丼 1軒目 川ばた(騎西 ソバ屋)

2009年08月11日 |  ●B級とかの御当地系グルメ
騎西の122沿いの日本ソバ屋の「川ばた」さんでごはん食べてきました ここ 前回も書いたんだけど 毎回行っても ソースカツ丼とモツ煮しか頼まない 今度うどんかソバ食べてみようかな        にほんブログ村とプログラムのランキングに参加しています ポチッとお願いします . . . 本文を読む
コメント

加須はなさき公園のプール

2009年08月10日 | 出かけてる頃
加須の花咲にある はなさき公園のプールに行ってきました     最盛期だけあって駐車場代高い!800円だよ 薄曇りだったけど1日通して雨降らなかったのである意味正解かな   入場料大人700円子供500円だけど、 大人2人子供2人のファミリーだと1600円で入る あんまりパシャパシャ写真撮ってもなんだから景色1枚だけ   流れるプールと波 . . . 本文を読む
コメント

オニバス

2009年08月09日 | 出かけてる頃
埼玉の北川辺町にあるオニバスを見に行ってきました田んぼの真ん中にあって目印もなく見つけにくい場所にぽつんとありもう少し公園みたく整備したほうが人も見に来るんじゃないか…と 入口にこんな看板のみこれがオニバスが生えてる人口の池説明の看板が日に焼けて薄くなり何かいてあるかわかりづらい花はこんな感じでちっちゃいからあんまり人来ないのかもね      にほんブログ村とプログラムのランキ . . . 本文を読む
コメント

一転にわかにかき曇り

2009年08月07日 | ダーナリズム(だぁなさんの雑記)
さっきのかみなりすごかったね 急に空が暗くなり ものすごい雨、風、かみなり  一転にわかにかき曇りって言うのはこういうことか これってあれかね 近くの山かなんかで物凄い剣の達人同士が対決してるのかな た・だ オイラたち一般人は すごい雨だなぁくらいしか感じないけど        にほんブログ村とプログラムのランキングに参加しています ポチッとお願 . . . 本文を読む
コメント

ガンダム 見に行く

2009年08月06日 | アニヲタの頃
お台場のガンダム見に行ってきました 人が多かったねー 昔映画ガンダムやったとき アルタ前で 機動戦士ガンダム21世紀 アニメ新世紀宣言 とかの イベントやったんだけど  それパンフどっかにあると思うから見つけ次第出します  面白いのは周りに人が口々に「10年後には動くな」と同じ感想を言っていた          . . . 本文を読む
コメント (2)

ブラックバス (埼玉 油○ヶ島)

2009年08月05日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
埼玉の 油○ヶ島に ブラックバスつりに行ってきましたワームのノーシンカーに 子バスがいっぱい追っかけてきたんで だんだん小さくしていきゲット . . . 本文を読む
コメント

ニラ虫釣り

2009年08月04日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
茨城ではけっこう常識のニラ虫釣りしてきましたおいおいいくら釣りブログだからってとうとう魚じゃないの出してきたよ と 思ってくださいまず ニラ虫の説明ニラ虫はハンミョウの幼虫で(カブトムシの幼虫の細~いようなやつってゆーか白いアリ地獄って感じ) これがアリの巣のような穴にいて自分の頭をフタにするような感じで通るアリなんかを捕食してる肉食虫この穴にニラを挿しておくと出そうとしたニラ虫がニラをガッチリあ . . . 本文を読む
コメント

怪談?

2009年08月03日 | ダーナリズム(だぁなさんの雑記)
以前に行った 檜枝岐の温泉で 野郎3人で温泉旅行に行ったんだけど 宿に着いて荷物を降ろしてくつろいでいると テーブルの上にお茶が4っつ お菓子も4っつあった そうこうしているうちに 女将さんが挨拶に来て 一言 「あれ? もう一人の女の人は?」 えぇ? いやぁ俺ら3人ですけどって言ったんだけど なんでも車の後ろの席に見えたらしい ぞっとしたんだけど それがその旅館 . . . 本文を読む
コメント

水元公園で小物釣り

2009年08月02日 | 釣り人の頃(バサー・ヘラ師・小物師 他)
葛飾の水元公園で小物釣りしてきました 以前 舎人公園で惨敗だったので 今度は水元公園に来ました . . . 本文を読む
コメント

第4回 古河花火大会

2009年08月01日 | 出かけてる頃
古河の花火大会行ってきました               いつもは遠くから見るんだけど 今年は会場まで行ってみました さすがに混んでるねー 土手にこんな感じで人がぎっしり たとえるなら野球のアルプス席 とりあえず花火の写真撮ったんだけど ケータイで花火は難しいね 目玉の三尺玉は一応動画でとったんだけと さて見れますかどうか  (しゃべって . . . 本文を読む
コメント