メソポ田宮のポタ汁スープ

体液系イラストレーターを名乗る自由業者・メソポ田宮文明からあふれ出た汁々を
ひっそりとタレ流す場所

浅草で見た見た、燈籠とプロレス

2010-09-24 21:39:40 | 日記
昨日(9月23日)、ザーザー降ってる雨の中
浅草へ行ってまいりました。


先日、お知らせした『浅草燈籠会』のメソポ燈籠、ありました。
浅草寺の本堂から影向堂へ行く途中の
恵日須さま&大黒天さま像(小さいです。しかも金網でほとんど見えず...)の脇にありました。

今回は昼に行ったため、夜の雰囲気がわかりませんでしたので
夕方以降にまた行ければと思っています。
(※期間中、ず~っとこの場所にあるかどうかはわからないようです)

他にも漫画家の志賀公江先生(お誘いいただき、有り難うございました!)や里中満智子先生、
先の『寅さんイラスト展』でご一緒させていただいた御茶漬海苔先生の作品も発見。
地元の子供たちが描いた力作燈籠もズラリとありました。


そのあとは、遊園地の『花やしき』で行なわれた
『ハナヤシキプロレス』プレ旗揚げ戦を観戦。

途中でいつ中止になってもおかしくない、リング上に水たまりができるほどの雨の中、
楽しい&激しい全5試合を見せてもらいました。

ズブ濡れになりながら闘う選手たちもエライな~と思いましたが、
屋根のないリングサイド席でビニールコートを着て
雨に打たれながらも熱心に観戦しているお客さんがたくさんいて、
その姿にまた“プロレス愛”を感じちゃいました。
(メソポ田宮は特設テントの下で、軟弱に写真撮ってました...)

『ハナヤシキプロレス』、次回大会の日程は未定のようですが
プロレス会場に少なくなったちびっ子ファンを呼び戻すべく、続けてほしいな~と願っております。


浅草燈籠会
http://asakusatouroue.com/

ハナヤシキプロレス
http://www.hanayashiki.net/hana-pro/index.html
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度の日曜は横浜で落語を | トップ | 河崎実監督アロハと菅原芳人... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日の (あっきー)
2010-09-24 23:59:40
雨はすごかった記憶があるのですが楽しそうなプロレスですね^^;
灯篭もインパクトすごいです。浅草は迷子?になりそうですし灯篭のついてる中、一人で行けないと思っていましたが、やはり行きたくなりました。
夜はどういう風になるのか楽しみです。
柴又の写真ありがとうございました。
はがきを送ったのですが我ながらあまりに悪筆でこちらでお礼させていただきます。
あらためて辻下先生の優しさに感激しました。
本とはメソポ田宮先生に喜ばれそうなモデルだと思うのですが><
返信する
花プロ (長谷うさぎ)
2010-09-25 02:25:28
あそこでプロレスが!
遠い昔
力道山を見て以来
生で見てません・・・
返信する
Unknown (BUN)
2010-09-25 09:05:02
∑q|゜Д゜|pワオォ
いいな東京!
楽しそう♪
返信する
あっきー様 (mesopo)
2010-09-25 11:05:33
有り難うございます。
燈籠は、もし時間があるようでしたら、浅草散策のついでにでも見ていただければと思います。

写真、届きましたか~。
辻下さんはホント、優しくてステキな方です。
ワタシが女性だったら、間違いなく惚れてまうやろ~!と思うくらいの...(濡)

先日、綾瀬の『カンちゃん』のランチを食べに行きました。
キラー・カンさん、ホントにいました!
ワンコインランチもなかなかのボリュームでした。
教えていただき、有り難うございました。
返信する
長谷うさぎ様 (mesopo)
2010-09-25 11:07:02
有り難うございます。
力道山、生でご覧になったのですか!!!(*◎▽◎*)
あの頃とは雰囲気も違うと思いますが、
機会があったら現在のプロレスにもお連れしたく存じます。
返信する
BUN先生 (mesopo)
2010-09-25 11:08:13
有り難うございます。
ハイ、東京はイベントが多すぎて困っちゃいます。
おカネも時間もぜんぜん足りません....(◎▽◎;)
返信する
Unknown (塩梅)
2010-09-26 23:07:01
コレ、楽しそうですね!
昔、ワハハを観たのを思い出しました!
次回はぜひ行ってみたいです。

返信する
塩梅様 (mesopo)
2010-09-27 06:47:46
有り難うございます。
ハイ、楽しかったですよ~。
個人的には特に「パンダカーロボ」がよかったです。
ワハハ本舗の花やしき公演、行きました行きました!(懐)
もう15年以上も前の話でしょうか.....ひえ~(◎▽◎;)
返信する
浅草にあいますね (与那国島人ぐうちゃい)
2010-09-28 14:10:09
あたしもプロレス好きです♪
K1とかみると一緒にじたばたしてしまうタイプ
ジャッキーちぇん見て大暴れするタイプです 笑
沖縄にもおもしろいプロレスありますよ
ゴーヤーまんとかハブキャラとか。。。
戦う男子はむだにかっこいい!!
返信する
与那国島人ぐうちゃい様 (mesopo)
2010-09-29 04:11:19
有り難うございます&ごぶさたです。
お~、ぐうちゃいさんもプロレス&格闘技&アクションムービー好きですか!(◎▽◎)

『沖縄プロレス』、観たことないけど知ってますよ~。
元をたどれば『沖縄』も『ハナヤシキ』も『みちのくプロレス』がルーツです。
ぐうちゃいさん、沖縄マスクマンもデザインしてくださ~い!

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事