
15日、東京スポーツ創刊50周年記念の
『2010年 プロレス大賞授賞式』に潜入してまいりました。
にぎやかでした。豪華でした。きらびやかでした。
プロレス愛と熱気に満ちてました。
プロレスが元気なら、社会も景気も元気になる!
あらためてそう思いました。
この模様は本日発行の東スポでどーぞ。
東京スポーツ新聞社/東スポWeb
http://www.tokyo-sports.co.jp/
『2010年 プロレス大賞授賞式』に潜入してまいりました。
にぎやかでした。豪華でした。きらびやかでした。
プロレス愛と熱気に満ちてました。
プロレスが元気なら、社会も景気も元気になる!
あらためてそう思いました。
この模様は本日発行の東スポでどーぞ。
東京スポーツ新聞社/東スポWeb
http://www.tokyo-sports.co.jp/
うんっ!うんっ!
猪木さん以外の受賞者はほとんど新世代ですね。
ウチらもトシとったんやなぁ.....(寂)
来年は天龍選手のベストバウトを期待しちゃいます。
いちばん左端の人はアルソック体操のお姉さんですか?
もしかしてプロレスラー転向?
そうですか。そんな予感がしますか!
蝶野選手の取材!カッコよかったでしょう~。
プロレス大賞の会場には武藤選手もいらしてましたが、
存在感は別格でした。
そうですねぇ...すっかり世代交代の感もございます(哀)。
しかしながら、初代タイガーvs天龍の一戦が
ベストバウトへノミネートされたことには
昭和世代の意地を感じました。
我々もがんばらねばですな~。
あ~、そうです。吉田沙保里選手です。
写真には入っておりませんが、吉田選手のとなりには
伊調馨選手、坂本日登美選手もいらっしゃってまして、
『レスリング特別表彰』を受賞されました。
2012年ロンドン五輪でのご活躍が期待されております!