メソポ田宮のポタ汁スープ

体液系イラストレーターを名乗る自由業者・メソポ田宮文明からあふれ出た汁々を
ひっそりとタレ流す場所

リアルジャパンプロレス

2009-09-05 10:26:06 | 日記
先日、都内某所の地下にて
初代タイガーマスクこと佐山サトル先生率いる
『リアルジャパンプロレス』出場レスラーの皆様と、
今後のリアルジャパン&プロレス界について語る
懇談会に出席してまいりました。

この日の参加レスラーの方々は
佐山サトル先生、
アレクサンダー大塚選手〈第3代レジェンドチャンピオン/AODC〉、
二代目スーパー・タイガー選手〈リアルジャパンプロレス〉、
石川雄規選手〈バトラーツ〉と、
リアルジャパンプロレス代表の平井丈雅様
(平井様も闘ってました)。


皆様、熱かったです。

『リアルジャパンプロレス』が掲げているテーマは、“プロレスの復権”。
これからのプロレスをもっと面白くしよう、
盛り上げていこう、という思いが溢れておりました。

プロレスを観戦し続けて、はや三十数年のメソポ田宮。
総合格闘技イベント『PRIDE』消滅以降、正直なところ
もうひとつプロレスに“戻れない”状態が続いていたのですが、
リアルジャパンに賭けてみよう、と思った夜でした。

それにしても、写真に残されたメソポ田宮の顔面が
レスラーの皆様よりもデカかったことに、ショックを受けました。
カラダはレスラーの皆様のほうが比較にならぬほどゴツイのに......


初代タイガーマスク 佐山サトル Official blog 「虎の穴」
http://tigermask.eplus2.jp/

佐山サトルオフィシャルサイト 掣圏真陰流
http://www.bushido.jp/

また、夕刊紙『REAL SPORTS(リアルスポーツ)』(旧『内外タイムス』)にて、
今月から佐山先生の連載「虎が吠える 佐山サトル見参!!」がスタートしています。
http://npn.co.jp/


アレクサンダー大塚〈AODC Blog〉
http://blog.livedoor.jp/otokosakari/

アレク選手は、メソポ田宮が以前、浅草の『アリゾナキッチン』で
偶然お会いしたことを覚えていてくださり、たいへん感激しました。


石川雄規〈バトラーツ オフィシャルウェブサイト〉 
http://www.battlarts.asia/

石川選手は、メソポ田宮が以前『週刊プロレス』の「エッセーストリート」で
文と絵を書いていたことを覚えていてくださり、たいへん驚き&喜びました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿