「疑いの目は急には消えない。」byチャン・テス(チョン・ホジン扮)、ベストグローバル代表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/2b4b0917f14fbcac25ff3d532e433213.jpg?1738839534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/0f08c1eeb5580fcbd306b14911bf448f.jpg?1738839534)
今宵は『青い鳥の輪舞』からこのセリフになります。このセリフは…
ジワンは社外秘の製品設計図を失った責任を問われ、人事委員会で解雇を言い渡されました。
しかしその時、設計図は会議室にあった、と言ってテスが表れ、たった一度のミスで解雇するような会社で誰が意欲を持って働くのか?、と経営陣を叱責、ジワンの解雇は取り消されました。
しかしこれはテスのうわべだけの姿、ある日テスはジワンを飲みに誘いました。
その席でテスは突然、君の夢はなんだ?、と問いかけ始めました。
するとジワンは、会社の屋上は会長がよく行くところだから社員は敬遠するのだが、自分は逆に初めてそこへ行って夢ができた、会長のような実業家になりたいと、と言いました。
このジワンの話を聞いたテスは、夢ができたなら現実化する努力が必要だ、と言いましたから、ジワンは地道にがんばります、と答えました。
しかしテスは、難しいな、と言ってテスの答えを否定すると、続けて言った言葉がこのセリフになります。
そして、この先君は人々の偏見と闘うことになる、しばらく韓国を離れるのも手だ、2名ほどシカゴに送る、君にその機会をうまく活用してほしい、と言いました。
つまりテスは昔のテスの親友だったサンジュンの息子であるジワンが目障りだったわけで…。
それはさておき、疑いの目は急には消えない、のは本当ですよね。それは今まで観てきた夫婦関係が破綻するドラマが証明しています。