アサガオ - 我が家 2013-07-20 13:56:18 | みんなの花図鑑 花の名前: アサガオ 撮影日: 2013/07/20 13:56:17 撮影場所: 我が家 キレイ!: 11 西洋アサガオのアーリーヘブンリーブルーという品種です。添付写真をメインにするつもりでしたが、風で少しぶれちゃいました。
ネジバナ - 我が家 2013-07-20 13:42:41 | みんなの花図鑑 花の名前: ネジバナ 撮影日: 2013/07/20 12:00:41 撮影場所: 我が家 キレイ!: 17 結構長く咲いていてくれています。長生蘭の楽焼鉢で育てて観賞しています。
サルスベリ - 近所の水路脇 2013-07-08 09:48:08 | みんなの花図鑑 花の名前: サルスベリ 撮影日: 2013/07/08 09:48:07 撮影場所: 近所の水路脇 キレイ!: 9 今朝、ピンク色した花が咲いているのを見つけました。もうそんな時期なんですね。
ノウゼンカズラ - 近所 2013-07-07 10:18:28 | みんなの花図鑑 花の名前: ノウゼンカズラ 撮影日: 2013/07/03 16:15:22 撮影場所: 近所 キレイ!: 11 アップするのに花の名前を調べていて、中国原産のノウゼンカズラは、花が朱橙色でバラケて咲くのが特徴なんだそうですね。アメリカノウゼンカズラは、花は小さく花筒が長い また固まって花をつけるのが特徴とのことがわかりました。