世界医療情報学会 デンマークで、ご発表 日本から第二回目
Mobile 12leads ECG system will be presented at Denmark
世界医療情報学会 コペンハーゲン デンマークで、
を用いた最新診療評価がご発表されます。
モバイル ワイヤレス クラウド カーディオロジーシステム
スマートホン及びスマートタブレット12誘導心電計
by Dr.Hideo FujitaMD of Tokyo University
using Wireless Mobile Cloud Cardiology 12 leads ECG system
developed by Dr.H.FujitaMD group, Dr.NonogiMD group
and Labtech Ltd ,Hungary
as the second oversea publications ,
in which the first paper was presented
by Dr.Hiroshi NonogiMD of Shiduoka Prefectural General Hospital
using Wireless Mobile 12 leads ECGs tranmission system Fujinokuni
at American Heart Association ,November 2012 ,on Los Angels, USA.
( Please watch YouTube)
The 14th World Congress on Medical and Health Informatics
Copenhagen,Denmark
20 to 24 August 2013
ご発表者 藤田英雄先生 東京大学医学部大学院循環器内科学
昨年11月米国心臓病学会にて、静岡県立総合病院野々木先生の第一回目
ご発表に続き、モバイル12誘導心電計を用いた臨床評価のご発表です。
信濃の国
作詞 浅井 洌(れつ/きよし)
作曲 北村 季晴(すえはる)
1.
信濃の国は十州じっしゅうに境さかい連つらぬる国にして
聳そびゆる山は いや高く 流るる川は いや遠し
松本 伊那 佐久 善光寺 四つの平たいらは肥沃ひよくの地
海こそなけれ 物さわに 万よろず足たらわぬ事ぞなき
2.
四方よもに聳そびゆる山々は 御嶽おんたけ 乗鞍のりくら 駒ヶ岳
浅間あさまは殊ことに活火山 いずれも国の鎮しずめなり
流れ淀まず ゆく水は 北に犀川さいがわ 千曲川ちくまがわ
南に木曽川 天竜川 これまた国の固かためなり
3.
木曽の谷には真木まき茂しげり 諏訪すわの湖うみには魚うお多し
民たみのかせぎも豊かにて 五穀の実らぬ里やある
しかのみならず桑とりて 蚕飼こがいの業わざの打ちひらけ
細きよすがも軽かろからぬ 国の命を繋つなぐなり
4.
尋たずねまほしき園原そのはらや 旅のやどりの寝覚ねざめの床とこ
木曽の棧かけはし かけし世も 心してゆけ久米路橋くめじばし
くる人多き筑摩つかまの湯 月の名に立つ姨捨山おばすてやま
しるき名所と風雅士みやびおが 詩歌しいかに詠よみてぞ伝えたる
5.
旭将軍義仲よしなかも 仁科にしなの五郎信盛のぶもりも
春台しゅんだい太宰だざい>先生も 象山ぞうざん佐久間先生も
皆みな此この国の人にして 文武の誉ほまれ たぐいなく
山と聳そびえて世に仰あおぎ 川と流れて名は尽つきず
6.
吾妻あずまはやとし 日本武やまとたけ 嘆なげき給たまいし碓氷山うすいやま
穿うがつ隧道トンネル二十六 夢にもこゆる汽車の道
みち一筋に学びなば 昔の人にや劣おとるべき
古来山河の秀ひいでたる国は偉人のある習い