日々のこと

平々凡々な毎日に、
細やかな幸せをつぶやきます。

ありorなし

2018年11月26日 | 日記
一ヶ月前に茨城の子会社が猫を飼い始め、
よくよく聞いたら、朝礼に迷い込んでやってきたノラ猫です。
子会社の責任者が飼おうと勝手に決めました。
そして猫の名前をつけて、鈴も結びました。
しかもこの猫は社員の一人だょと言い張って、社員たちに賛助金を徴収します。
もちろんのことですが、、本社には一切黙って、報告もしていません。

そもそも本社に報告なしにペットを飼うのはいいのか、悪いのか、すごく曖昧なことでしょうね。
しかもペットを飼うために、社員に賛助金を出してもらうなんで、、、
それでありのかな、なしのかな、
出した人がいい評価になる?出さない人に悪い評価になるのかな?
悪いのは猫の飼うことを決めた工場責任者なんでしょうね。
猫一匹に会社が動揺している、、、今のところ〜




最新の画像もっと見る

コメントを投稿