夢みる小さな暮らし

日々の楽しいことをつづります♡

ハッピーハロウィン💕

2017-10-31 08:38:46 | 日記
こんにちは😃

ご訪問ありがとうございます😊

しばらくお休みしてしまいました、ごめんなさいね。

ハロウィンを、楽しむ方たくさんいらっしゃると思います。週の途中でうまくいかないですが、どうぞ、それぞれのハロウィン楽しんでください🎃


くもの絵本からパチリ、今日はこれで許してね💕

グラタン風

2017-10-22 17:17:43 | 日記
こんにちは^ ^

ご訪問ありがとうございます😊



グラタン風のサイドメニューです。

ブロッコリーとポテトを並べ、上はチーズ、プチトマトを散らし、オーブントースターで焼いただけ、です。

不評だったクリームシチューの素を牛乳で適当にのばし、間に流し込んでいます。

あとひと品、欲しくて考えた適当メニューなのですが、意外と好評でした。
スーパーの中をぐるぐる回ってもメニューが浮かばない時もありますが、あり合わせで考えた方が、浮かびますね。

大きな角皿の下に敷くものがなかったので、新聞紙を敷いでいます(笑)
プチトマトの並べ方も雑。これは息子に手伝わせた結果です。

私は基本食べたいものを作りたいわけですが、なかなかそういうわけにもいかず、作りたいものが、好きでない時もあります。

一致した時は嬉しいです😊

飛んでいる魔女

2017-10-16 08:55:22 | 日記
こんにちは^ ^めぐりんです♪

今日もご訪問ありがとうございます😊

以前紹介したキッチンウィッチ。
飛んでいる写真見つけたので、お見せしますね^ ^


空を飛んでいるようには見えませんね。
バックはカーテンにしていた布です。
これが残念?

しばらく、宙を飛んでいたのに何故降りてきてしまったのか。
実はぶらさげるのが大変なのです。
ホウキの前後をテグスで結んで下げているのですが、重心が上にあるため、ぐるーっと回って下向きになってしまいます。

飛ぶのが下手な魔女にあるシーンです。

ほこりを取ろうと触ると回ってしまいます。うまく吊るのには時間がかかり、掃除の途中なので、まっいいか!後でやろうと棚に置いて、放置。めんどくさくなってしまいました。

今度作る時は縦に下げる魔女にしようっと思いながら、そのままです。

魔女の顔はりんごでできているのは、以前書きましたが、酢漬けした りんごを干している写真も見つけたので のせますね。

レモンもやりましたけど、これは うまくいかなかったです。


洗濯物が写っています。ごめんなさいね。
それでもう1枚!


ちょっと不気味ですね。

ではまた( ^_^)/~~~

とんぼ、雨やどり

2017-10-15 09:04:37 | 日記
こんにちは^ ^ めぐりんです♪

ご訪問ありがとうございます😊

雨です☂️
寒いです。

寒いのですが、シマトネリコ 生き生きしています。


おお、とんぼがいました。
2.3日前、とても暑く、夏日だったので、間違えて、出てきてしまったのでしょうか。

芋虫のように縦にしっかりぶら下がっています。雨やどりをしているとんぼを初めて見ました。家の中に入れてあげたい気持ちです。

雨がやんだら、飛んで行くのでしょうが、明日も雨の模様です。

ちょっと悲しいですね。

もっと窓際に来れば、濡れないのに…

脅かしては可哀想なので、そっと写真に収めました。見えますか?
中心、手すりの上です。写真大きくして見てください。

もう一枚、撮りました。
探してね。

ではまた、( ^_^)/~~~


ボトルドライフラワー

2017-10-14 11:02:42 | 日記
こんにちは^ ^

ご訪問ありがとうございます😊

去年もらったものです。

薬品用ボトルにドライの木の実や葉が詰められてます。

とってもお洒落です!

でも自分で作れそうですね。
もらった当初はアロマの香りがしていたと思いますが、今は何も匂いません。

香りが飛んだら、アロマオイルを足して!と言われたような気がします。

もうちょっとドライハーブも入れた方がいいかしら?

ところで小さな物を写真に撮るのは大変ですね。
何回も撮り直しましたが、あまり良く写りませんでした。

で、もう一枚プラスしときます。

ではまた( ^_^)/~~~