こんにちは^ ^
今日もご訪問ありがとうございます😊
今日で、このブログも150回目を迎えました。
こんなに長く続けられるとは、当時思ってはいませんでした。次はこれを載せよう!
あれにしようか?少しずつ頭の中で予定を考えて書き始めました。
今は、まだある!
という感じで、載せたいものが、どんどん目に浮かんできます。
100回の時は思いもよらず、過ぎてしまい、数えみたら、今回がちょうど150回目でした。
150回記念!
かご シリーズ 第2弾です。
今年の夏買った かご です。
ビンテージと言えば聞こえがいいのですが、中古です。
自室の机(テーブル)の上に置いて、雑多な物を投げ入れています。
今は作り物をしているので、ハサミや糸、シニアグラスなど、入れています。
元々片付けが苦手なので、すぐに散らかるので、こういったものが必要なのです。
しっかりとした籐製、フォルムが曲線で優しい感じがしますが、安定してしっかり編まれています。
今一番のお気に入りです。
お気に入りが、そばにあり、いつも目に入ると幸せですね。
缶を紹介した時にアップしなかった糸入れに使っている缶も見てください。
だいぶ昔買った4〜50色の糸をしまっているクッキー缶です。
ガサッと出して、色探して使う!
大雑把な私にぴったりです。
缶の蓋が本体に付いているので、ちょい乗せもOK!とても便利に使っています。
以前は缶の色合いが好きでなかったので、戸棚の中にしまってました。
今は古く汚くなって味わい深くなって、大丈夫!
私は古いものが、好きです❣️
ではまた(^^)/~~~