今日は、
複数人の予約をする場合の手順を。
3人まとめて予約したら
同じ日の同じ時間帯に
接種することになったので
別々に行きたい場合は
一人ずつ予約を済ませた方が
いいかもです。
市町村ごとや
スマホと、パソコンでも
やり方が違ってくるのかもしれませんが
ご参考までに😊
私の場合は
3人分、父、母、叔母の
予約をしました。
まず、母の接種券番号でログインし
予約した後
また、母のマイページに
ログインしました。
いっぺんに3人分予約できるのかと
思ってましたが
とりあえず
母の予約を完了させてから
あと二人分を予約しました。

★【予約・変更】を選択します。


★スマホでは画面が違ってましたが
あと何人分の予約をするかという欄で
2人と記入し
父と、叔母の
接種券番号と、生年月日を入れました。

★接種場所は
母の予約してる会場が
表示されていたので
そのまま、日にちを選ぶ画面へ。
(ホームページの説明とは
ちょっと違うなぁって箇所が
いくつかありました。)

★日にちを選ぶのに
カレンダーの画面が出てきます。

★時間帯を選びます。

1回目の予約をしたら

1回目の予約をしたら
自動的に、2回目の接種日が
仮予約されますので
とりあえず、1回目の予約だけで
大丈夫です🙆♀️
あと、余談ですが
竹原市の予約では
メールアドレスにメールが届いてから
予約とかではなく
そのまま入力を進めて
予約完了後にメールがきました。
市町村番号も入れないといけないし
接種場所が個人病院だったりして
接種時間帯が限られていて
各市町村で
いろいろ予約方法が違うんだなぁと🤔
集団接種と、個人病院の
どちらも予約してる方が
多いかもしれませんが
先に接種できるのが決まったら
片方をキャンセルするのを忘れずに😊