更新しなきゃと思いながら
あっという間にに
1週間も経ってました💦
朝から
家族も、テレビも
平成最後
平成最後
……
って言ってますね
ホント、30年間いろいろありましたが
ありがとう 平成
って気持ちです
明けまして 令和 なのか
こんにちは 令和 なのか
なんと言ってお祝いするのが
正しいのか?って
番組で話し合ってましたが
よろしく 令和
くらいでいいんじゃないかと
先日、
地区総体で息子達が引退し
平成と ともに
サッカー人生が終わる
とか言ってましたが
ホントに
中学の頃からよく頑張ったなぁ…
………
私(笑)
息子達が
がんばるのは当たり前ですが
送迎やら、行事やら
特に昨年度は
保護者一人という
過酷な状況の中で
先輩のお母さんたちに
支えてもらって
なんとか頑張ってこれました
最後の試合は
負けたら引退だと決まっていたので
相手が、強豪校だし
ほぼ引退確定だなぁと
思いながら
一縷の望みを持って
応援に行きました
そしたら
うちの子が、まさかの
先制点をとり
監督は
「奇跡〜」
と、飛び上がり
仲間達と抱き合う息子を見たら
胸がいっぱいになりました
結局試合は
負けてしまいましたが
悔しさより
納得する気持ちの方が
大きかったらしく
清々しい顔で
前を向いていたので
なんか嬉しかったです
これからもう
サッカーはしない
とか言ってますが
サッカーで学んだことを
忘れないように
いつでも
下を向かず
前を向いていて欲しいなぁと思います
帰りに思いがけず
選手や、先輩の保護者さん
マネージャーさん達に
プレゼントをいただいた時は
思わず
ホロリときてしまいましたが
たくさんの方に
労っていただいて
私は、幸せモノだなぁと
本当に感謝、感謝です
写真を撮る前に
食べちゃったものもあって
全部載せられず申し訳ありません
マネージャーさんには
ママって呼ばれてて
ホントにお嫁さんにきてくれないかなぁ
と思うくらい
素直で可愛かったです
明日から
新しい元号のもと
目標は
毎日更新!で
頑張りますので
これからもどうぞ
お付き合いください
よろしくお願い致します
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。
↓