アオイユズ

いろんなものづくりのコトや
ままならない日々の記録です

「ルドゥーテのバラ」展

2013-02-09 15:51:57 | おでかけ
今日は、ひろしま美術館で開催されている
「ルドゥーテのバラ」展に行ってきました (^^)v

ずっと行きたいなぁと思いながら、
「そのうち、そのうち」と過ごしていたら、
11日までだったことを思い出して、今朝行くことに決めました。



描き方や、色合いが好きで、優しい雰囲気の中にいると、
すごく穏やかな気持ちになりました(*^_^*)

帰りに、バラの図鑑が欲しかったんですが、ちょっと高価なので
今回はクリアファイルで我慢(>_<)
でも、とってもかわいいので、お気に入りです♪

なんだか久々にお花を描いてみたくなったので、
そのうち登場させようと思ってまーす。

ヘアゴム ♪

2013-02-07 18:13:08 | 創作日記


toro*toroさんで品切れになってた、
ガラスのピンブローチと、ヘアゴム完成しました(^^)/

今回は、春らしい色も仲間入りです。

角度によって、ハッキリ見えたり、淡く見えたりします。

クリアもいいけど、マーブルチョコのようなのも可愛いなぁ♪

カードケース (^o^)/

2013-02-07 14:24:07 | 創作日記

先日の、革教室の第二弾として、来月はカードケースを
作ることになりました(^O^)



こちらは、ヌメ革に、赤い糸のステッチで。


ポケットも3つあり、使いやすいデザインです。
予定では、3月4日月曜日の午前中に開催します。

和色 (*^_^*)

2013-02-06 18:35:43 | 創作日記
2月25日 10:00~ UV樹脂教室、
早速お申込みいただきまして、ありがとうございました。

今日も、順調にガラス焼けてます(^^)/

800℃まで上げて、一気に焼きます。
見るからに熱そうでしょ?
冬はいいですが、夏は汗だくです…。


今日は、透明感が美しいクリアガラスも焼きました。
もう、50色以上はあるかなぁ?
私は、けっこう和色好きで、茜色とか萌木とか、珊瑚朱色とか常盤緑とか、
見るだけで癒される優しい色がたくさんあります。

教室までには、もっと種類が増えてるように頑張らなくては♪

ガラス (^_^)

2013-02-05 23:36:33 | 創作日記
2月25日(月) 10:00~

toro*toroさんにて、UV樹脂を使ったアクセサリーづくり教室を
開催することになりました!

樹脂を使ったアクセサリーは人気で、小さいブローチは品切れに (*^_^*)

たくさんの色のガラスから、お好きな色を選んで、自分好みのものを
作っていただきたいので、今日はガラスをいっぱいガリガリ切ってました。

50種類以上はあるので、きっとお気に入りの逸品を作ってもらえると思います。

とにかく、せっせとガラスを切っては焼き、切っては焼きの繰り返し。

小さいサイズにカットしたガラスたちを、電気炉へ…。


四角なガラスが並んでいます。

プルンとかわいくなって出てきてね~(^^)/ と、
焼いて冷却すると…。



プル~ン♪

まるで、マーブルチョコレートのような、ぷっくらガラスの出来上がりです。

さて、次に焼く準備しなきゃ (^^)