アオイユズ

いろんなものづくりのコトや
ままならない日々の記録です

お財布ポシェット

2018-04-14 15:00:00 | 創作日記

お財布ポシェットの
ブルー系が出来ました



これもYUWAの
クラシックな花柄で

素材がリネンなので
手触りが気持ちいいです

まだまだ
色違いも増やします



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。

広島ブログ

花時計2

2018-04-13 15:25:14 | 創作日記

こちらは還暦のお祝いに
贈られる花時計です



やっぱり還暦といえば
赤色ですよね


ちっちゃいアレンジも
二個完成しました。

予算が限られていたので
その範囲内に収まるよう

ちょっと工夫しながら
こんな感じになりました




夜はイベント用の作品作りを
頑張ります


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。

広島ブログ

花時計

2018-04-13 10:08:55 | 創作日記

職場の方へ花を贈りたいと
プリザーブドフラワーのアレンジを
頼まれていたので

どんなのにしようかと
いろいろ考えましたが

ひとつは
花時計にしました





淡い感じでと言われてたので

パステルピンクの
プリザーブドフラワーと

純白の
アーティフィシャルフラワーで

優しい色合いに仕上がったかなぁと
思います


まだ
あと小さいアレンジの
オーダーがあるので
今日中に仕上げたいと思います



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。

広島ブログ

プリザーブドフラワー到着

2018-04-12 20:10:12 | 創作日記

今日は
暖かい一日でしたね

造幣局の
八重桜が満開になったと
ニュースでやってましたが

ソメイヨシノも可愛いですけど
八重桜は、また違った可愛さがありますね




のんびりお花見に行きたい気分ですが

やらないといけないことが
山積みで…

とりあえず
どれから手をつけようか
と考える時間も
もったいないので

今日届いたプリザーブドフラワーの
バラのアレンジから
頑張ろうと思います



最近、下を向く姿勢が多いせいか
首が痛み始めたので

Yahoo!のポイントで
首を固定するサポーターを
買ってみました



しっかり厚みもあって
すごく安定します

ストレートネックの予防にも
いいそうなので

子どもたちにも
貸してあげようかな


サポーターをしたまま
下を向くと
しんどいですが

テレビを見たりする時や
洗濯物をたたむ時など
ちょっとした時間でも
着けていると

外した時に
すごい楽です

首が安定してるから
肩こりも楽になりました


さて、
今からお花のアレンジ頑張ります



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。

広島ブログ


フォトブック

2018-04-12 07:50:29 | 日常のこと

この春
初めて子どもたちの
フォトブックというものを
作ってみました

お義母さんに
高校入学のスナップ写真じゃなくて
しっかりした写真が
欲しいと言われ

高2になるタイミングで
写真館に行くのも
どうかなぁということで

スナップ写真を
大きく引き伸ばして
台紙に付けてもらおうかとも
思いましたが

今回は
FUJIFILMさんの
フォトブックを
作ってみることにしました

アプリをダウンロードして
スマホに入ってる写真を選び

レイアウトや
文字を好きなように入れて

あっという間に完成

10日後に送られてきました



印刷仕上げと
写真仕上げがあるんですが

写真仕上げを選んだので
写真館で撮った時のように
画質がキレイでした

ハードタイプの台紙は
すごくしっかりしていて
ケースにも入ってます

思ってたより
良いものが出来て
子どもたちも大満足でした

ただ
アルバムのタイトルを
〜高校1年生〜
にしたので

2年も、3年も
作らないといけないような…

でも、せっかくなので
3冊揃えようかと思ってます

そんなことを思ってたら、
中学校の時のも
小学校の時のも
ってなりますが

また成人する時にでも
まとめたアルバムを
作ってやれたらなぁと


お義母さんには週末に
届けようと思います


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。

広島ブログ