アオイユズ

いろんなものづくりのコトや
ままならない日々の記録です

夏のブローチ構想中

2021-06-10 18:25:00 | 創作日記

今日は
年に一度の、お誕生日なので

いろいろ目標を立てて

気持ちも新たに
頑張ろうと思っているところです😊


今月に入ってから
続々とお祝いメールをいただき
感謝の気持ちでいっぱいです✨

って、ほぼネットショップから
自動的に送られてくる
お祝いメッセージですけど😅


まぁ、それでも
全く無いよりかはいいなと
お誕生日値引きクーポンとか
いろいろ使わせてもらいました✨笑


友達からは
こちらを🎁



じゃーん❣️


コラリッチ✨

初めて使いましたが
お肌がピーンとなった感じです☺️


その友達のお誕生日は
来月で

「夏らしいブローチがいい❣️」

と、リクエストがあったので
どんなにしよっかなぁと
構想中です🤔



夏らしいブローチといったら
インディアンスさんの
ひまわりのブローチしか
思い浮かびませんが😅




この写真を送ったら
ウケてました😆笑



大好きな、クリームパイを
食べながら
じっくり考えようと思います🙋‍♀️







本日も、最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊


広島ブログに参加しておりますので

こちらをクリックしていただけると

嬉しいです

  


広島ブログ

セリアで買ったもの

2021-06-09 08:46:00 | 日常のこと


昨日は、友達と
大きめのセリアに行きました🚗

100円ショップ大好きなので
しょっちゅう行っていますが

私のランキングでは
今は、セリアが1位です✨


見るだけでも楽しいのですが
ミニコロコロと
消臭芳香ビーズを買いました。



ミニコロコロは
作業中の小さな糸くず取りに
便利だなぁと思いながら
買わずにいたのですが

お家のカタチで
私の好きな、くすみピンク色のを
見つけたので
即買いしました🙆‍♀️


消臭ビーズは
ガラス容器に入れて
玄関とかに置いたら可愛いなぁと
思って✨

小粒は、あまり可愛いと思いませんが
大粒のは、ビー玉みたいで
可愛いんですよ💕

空き瓶があるので
早速入れてみようと思います😊




今朝は
花びらが丸い紫陽花を
一輪いただきました✨

大好きな色合いで
朝から癒されてます😌





本日も、最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊


広島ブログに参加しておりますので

こちらをクリックしていただけると

嬉しいです

  


広島ブログ

SDGs エスディージーズ

2021-06-08 18:51:00 | 創作日記


SDGs エスディージーズって

最近よく耳にしますが


市役所で

特設コーナーができてましたよ😊



私が興味を持ったのは

不要になったモノから

また新しいモノを

つくりだすコーナー✨



着物のリメイクとか


壊れた傘の
ビニール部分を使ったり


着なくなったセーターを
クッションに


ネクタイでネックレスとか


草木染めとか


希望すれば
講師の派遣も
してもらえるそうですよ😊



先日まで
第一軍で活躍していた
ワンピースの
脇の部分がベリッと
やぶれてしまいました💦

いつも、持ち手の短いバッグを
左肩ばかりに掛けていたのが
原因かと思われます🤔


どうやって再生させるか…。


肩の部分から脇にかけて
レースをあしらって

やぶれた部分を隠し
ガーリーな雰囲気にするとか

袖を取って
ノースリーブにするとか

作業用のエプロンに作り直すとか。


考えてると楽しいですが

お気に入りの
ワンピースだったので
ちょっぴり残念です💦

腕を上げなければ見えないので
そのまま
まだもうしばらく着るとか😅

とりあえず
ちょっと縫ってみようかな。



本日も、最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊


広島ブログに参加しておりますので

こちらをクリックしていただけると

嬉しいです

  


広島ブログ

梅雨の花

2021-06-07 19:53:00 | お花のこと

今日は、中学校で
お花ボランティアの日でした😊

最近、家庭科クラブに
男子の生徒が多くて
時代は変わったなぁって
感じます✨

料理や、刺繍が好きな男子って
カッコいいというか

それをちゃんと
好きだって言えるコトが
素晴らしいなぁと感心しました。

男子なのに、家庭科クラブ⁉️

なんて、からかう子もいますが

好きなコトができるって
幸せですよね🍀

お花はあまり
得意では無さそうでしたが😅





淡いブルーでキレイな
お花ですよね✨

ご近所さんが
畑で育ててくれた花らしいですが
名前を調べないと
わかりません💦



一輪挿しだから
何も考えずに
ポンと入れて
おしまいな子もいれぼ

先生に相談しながら
高さや向きを真剣に考える子など

いろいろですが

お花を見て
キレイだとか
かわいいって感じる心が
育てばいいなぁって思います☺️







お花を飾る台は立派なのですが
背景が錆び錆びの下駄箱なので

ちょっとモザイクで
隠しました😅




本日も、最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊


広島ブログに参加しておりますので

こちらをクリックしていただけると

嬉しいです

  


広島ブログ


幸福感の基準

2021-06-06 10:10:00 | 日常のこと

手相とか
占いとか

良いコトだけ信じようって
思ってても

実際、悪いコトを言われたら
そればっかり気になりますよね💦

なので、あまり積極的に
みてもらいたい派ではないんですが

占い勉強中の人の
練習として
みてもらうことになりました。


まず、私の両手は
くっきり、はっきりの
ますかけ線で
けっこう珍しいらしく

たいがい

初めて見たー❗️とか
徳川家康と同じ線ですよ‼️

と、興奮されます。


オマケに
誕生日が、水戸黄門と同じなので

絶対天下が獲れますね❣️

って、言われましたが…

果たしてこれから
どんな天下がとれるのか
私自身も楽しみです☺️笑

まぁ、その可能性は
ほぼゼロですが

楽しいなぁとか
嬉しいなぁと思えるような
毎日を過ごせるのが理想ですよね。


けっこう単純な性格なので
例えば
東広島に行く道中で

新幹線を見かけたら
今日は、ラッキデー❣️とか

のんバスの、後ろにつけたら
ラッキデー❣️とかって

幸せに対する条件のハードルが
けっこう低いので

幸福感は
多く感じられてる方だと思います🍀


↓これ、のんバスです🚌


後ろについてると
たぬき?の、のん太が
ずっと視界に入って



なんだか
穏やかな気分になれます✨笑

写真はHPからお借りしました🚌



今日も、貴重な
梅雨の晴れ間ですね☀️

ジメジメもないし
風が気持ちいいです😌



本日も、最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊


広島ブログに参加しておりますので

こちらをクリックしていただけると

嬉しいです

  


広島ブログ